教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経営コンサルタントになりたいです。 現在専門学校2年生、専門は2年で終わりですが、併修している通信大学が4年生まであり…

経営コンサルタントになりたいです。 現在専門学校2年生、専門は2年で終わりですが、併修している通信大学が4年生まであります。通信大学4年生になってから就活は考えています。現在日商2級とFP2級を持っています。最近では中小企業診断士を勉強していて、1次は順調にいけば受かりそうです。(2次は相対試験なので分かりません) さて、ここで本題にはいるのですが、具体的に会社名をだすと、タナベ経営・山田コンサルティンググループのどちらかに就職したいと思っているのですが、この学歴、資格(中小合格と仮定)だけでは難しいですか?もちろん面接対策はしっかり行います。 現状難しいとなればMARCHや関関同立への3年次編入や一旦地銀への就職後中途採用狙いも考えています。 選択肢としては ①23卒新卒枠 ②編入後25卒新卒枠 ③25〜26歳中途採用 のどちらかだと考えています。どの選択肢の方が上記2社へ就職できると思いますか?意見を聞かせてほしいです。 もし、同じような学歴で採用された方がいましたらどうやって採用に至ったかも教えてくれたら幸いです。無謀だと思いますが、絶対に諦めたくないのでどうかご意見をお聞かせください。お願いいたします。

続きを読む

546閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    通信課程だと厳しいと思います。 理由は、人との会話量が少ないからです。 人と折衝したり意見を聞く事が、仕事をする上では重要な事です。 最終的には、人間性見ますから、厳しいと言うだけで無理で無いですけどね。 ただね。地銀に行こうと言う思考回路では、経営面は難しいですよ。 今から3年くらいで、金融業界から10万人ほど退場します。 先期に2万人が退場して、今期も同じくらいが退場。 メガバンクでは、数万がリストラされて、別の金融業界にも流れ込んでいます。 地銀に未来は無いですよ。生き残りを掛けて、都市銀行に改変するしか無い。 優秀なコンサルは、そこら辺も含めて、世の中の流れと近未来を予測してます。 もちろん、新聞やら大手証券動向を追っても手遅れなんです。二番煎じを具現化する頃には、既に世の中が変わって通用しなくなる。 面接では、実情と未来予測も問われます。 例えばですけど、アメリカの大統領選の結果をどう見ますか? 自民党政権をどう考えますか? アフリカ諸国の環境破壊の影響は何でしょうか? インドの工業化をどう見ます? もちろん数年後の時事問題です。もちろん今からの流れを考慮した上での話です。 自分の意見見識を持たないと厳しいですよ。 もちろん、今からでも出来る事は有る。

    2人が参考になると回答しました

  • 名前の挙げられてるコンサルは一流コンサルに部類されるかと思いますが、新卒採用の枠自体もかなり少なく、通信では厳しいです。通常の四大卒でも、狭き門です。 因みに経営コンサルは、大手金融からや、大手一般企業で財務に携わった人物が、転職、中途採用で入る人が多くいます。銀行や一般企業でM&Aや企業再生などを経験した人が転職してきます。そして実力主義の世界です。 よって、入社してそこで勉強する、一から教えてもらうというよりは、既に経験を積んだ人が集まっていて、即戦力として仕事をするという感じで研修制度などは、決して充実しているという感じではないです。 よって、新卒で採用されるとしても、高学歴でかつ資格を持っていて、即戦力になると思われる人です。 中小企業診断士、会計士などはいずれかは少なくとも持っていて当然くらいの世界です。

    続きを読む
  • 日商2級とFP2って、 高卒、ベンキョ時間一ヶ月もかからない、初歩資格だけど つまり無理

    1人が参考になると回答しました

  • 直言で恐縮ですが、貴方のスペック(資格取得は通常の大卒より素晴らしいですが…)でコンサルティングファームへの就職は厳しいと思います。 また、目先の進路は地銀では無く、M&A、事業承継等を学べる会計事務所(税理士)、法律事務所でアソシエイトとしてキャリアを積んで実務経験豊富な中途採用を目指す方が良いと思います。 頑張って下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中小企業診断士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる