回答終了
最近よく思うことなのですが、コンビニって、客は態度悪い癖に、バイトに態度の良さ求めるのおかしくないですか?レジ内でバイト同士で話してたら苦情とか来るし。最近は客同士の揉め事で何故か店にクレームが来ることが多いです(ex.マスクしていない客を全員追い出せ、駐車場で殴り合いがあるのに何故仲裁しないのか...) 店内でベラベラ大声で話してる客いるのに。それと店内で暴力沙汰を起こすのはやめて欲しいです。割り込みとかマスク着用拒否とか、お前らの茶番に店員を巻き込まないで欲しいです。喧嘩なら金払ってから外でやってください。 まぁ、苦情きても嫌な顔されても、全く気になりませんが。
63閲覧
1人がこの質問に共感しました
正直言って、客も店や店員によって態度を変えるものですよ。良い接客をしようとしない店員はそれが態度に現れる。バイト同士で話しするとか客を不快にさせる様な事とか何の罪悪感も無く平気でやる。そんな質の悪い店員だから見下されているんですよ。 店員がそんな態度だから客も不快になる。それだけの事です。
コンビニには色んな客が来るのは当然なので、良い人もいれば嫌な人もいるのも当たり前なので、それが嫌ならコンビニで働かなきゃいいだけだと思います。 それに客側からしたら、コンビニ店員に最低限な常識的な接客を求めるのも当たり前だと思います。 客の立場からしたら、気分良く買い物をしたいだけです。 ただ普通に買い物したいだけなのに、店員の接客態度が悪いせいで客が苛々するのはおかしな話ですよね? レジで店員同士が雑談しているのも、客からしたら良い気分はしません。 客がいない時にちょっと話すくらいならまだいいですが、客がいるのに雑談されると常識ないなぁと思います。 私のあくまで経験上ですが、嫌な店員がいる店には自然と嫌な客が集まります。
なるほど:4
コンビニバイト経験のある者です。 確かに一部酷い客はいますが、「態度の悪い客」なんて、かなり少なかったと記憶しています。 逆に、コンビニに行って店員の態度が悪いことはよくあります。コンビニ店員時代は、「自分ならこうするのに」と、イライラしてました。正直、コンビニとはそういうものだと諦めてますが、態度の悪い店員のいるコンビニには、二度と行かないことも多いです。(近くに別のコンビニが大抵あるので。) 働いていて、理不尽な客の対応が大変なのは理解できます。そういう客は、お店に大して利益をもたらしていないばかりか、生産性を落としてむしろマイナスになっているのに関わらず、それを自覚せず「俺は客だぞ!」と、客であることを迷惑行為後ろ盾にして好き放題します。企業とは利益を上げてナンボであり、日本の接客業は、そういう客にもっと強く対応しても良いんじゃないかと個人的には思います。どうにも、日本は「お客様は神様」精神が、根深すぎる。 ただ、それは態度の悪い店員を正当化する理由にはなりません。コンビニは店舗数が多いので「態度の悪い店員がいるから別の店へ行く」が、高い確率で起こり得ます。つまり、店舗の利益がその店員のせいで減ります。また、店員の態度が悪いと、当然クレームも多くなります。クレームの処理に時間を奪われて生産性が下がる。売り上げも生産性も下げ、それは店舗運営に大きな影響を与えるので、稀に来る迷惑客よりも、質の悪い店員のほうが、店舗にとってはよっぽど害悪です。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る