教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

DXの時代に来年から入っていくようです。全てがIT技術で結ばれていくような。

DXの時代に来年から入っていくようです。全てがIT技術で結ばれていくような。この時代に、建設業で生き残るとすれば、会社次元、個人の会社員として、改善、習得すべきことは、なんでしょうか? 特に、建設業界で、一技術者として生き残るポイント、注意点を教えてください。

105閲覧

回答(1件)

  • DXは既存分野と新規分野があります。既存分野は建設業にデジタル技術を適用してビジネスを改善し、付加価値を付ける分野です。新規分野は建設業とIT業界の間にある隙間にビジネスを展開する分野です。 金融業界だと「既存の金融機関」「FinTech会社」「IT会社」という構図です。建設業界だと「既存の建設業」「ConTech会社」「IT会社」です。 ConTech分野で新規事業を興すか、深入りせずにConTech会社を使うかの2択でしょう。 DXの本質はコロナ感染者の情報収集から対策に至るまでのプロセスと一緒で、データ収集、データ解析、施策立案です。このループで建設業のビジネスプロセスを変えていくことになります。一般的にはデータサイエンスという分野です。 専門外の人間が言えるのはこの程度で、あとは建設業の実務者が自ら考えて行動していく形になります。 例えば、自動車業界では自動運転やMaaS、金融業界ではスマホでの決済サービス、テレビ業界ではオンライン配信、広告業界ではデジタルマーケティング・・・といった具合に活路を見出してやっています。 https://xtech.nikkei.com/media/contech/

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる