教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在16歳です。来年の1月に17歳になります。

現在16歳です。来年の1月に17歳になります。高校はやめました。バイトを探してるのですがなかなか見つかりません。 16歳でも働けるいいアルバイトあれば教えてくだい。 【条件】 飲食は✗ 理由(前すき家でバイトしててそこの店長のモラハラ、パワハラ、が酷くて2日でやめてしまいました。そのトラウマがどうしても取れないため…) 髪色自由 接客業△ (なるべくなら対人関係を重要としないもの) 【補足】 精神疾患持ちです…今はだいぶ良くなりましたが、完治はしていません。 うつ病、不眠症(だいぶ良い)、ADHD(主に) わがまま多いかもしれませんが何かいいところがあれば教えてほしいです。 職種だけでもいいですし、具体的なお店や住所でも構いません。 ちなみに、福岡県北九州市です。

補足

ちなみに今テレアポやコールセンターを少しだけ考えて調べてみています。。

続きを読む

176閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    夜間で良いので、高校へ通ってください。 今は良いかもしれませんが、後々後悔します。 当たり前ですが、どの企業も実力や人間性を重視します。 高校を卒業していないと、同級生が入社してきた際に外される(窓際または解雇の)可能性が高いです。 ADHD持ちにテレアポやコールセンターは絶対に合いません。 私は、ADHD(注意欠陥ADD)、アスペルガー、難治性てんかんなどを持っています。 テレアポやコールセンターとなると、常に電話を通して様々な方との会話です。 クレームも多数あるため、その度に謝罪することになります。 相手が目の前にはいませんが、1日中電話対応です。 すぐに鬱がぶり返します。 ADHDから来るストレスも貯まるかと。 違う高校(夜間)へ行くことを考えてみませんか? 高卒認定試験は難易度が高いです。 髪色自由な点で、かなりの無理が生じます。 人間関係が苦手ならシステムですが。プログラミング関係は何かできますか?

    2人が参考になると回答しました

  • 高校中退でアルバイトを探してなかなか見つからないとの事ですが、20代、30代、40代と歳を取るほど選択肢が狭くなります。 コールセンターは高度なトークスキルが必要だし、高校を中退した人だとストレスに耐えられなくて務まらないと思います。 質問者様は若いので道を踏み外しても比較的すぐに戻れます。中学生の時に進路を決めた時よりは大変ですが。 質問者様には手に負えなくなっていると思います。今は叱られたり少し厳しい事を言われても親と病院の主治医と心理士さんに相談した方が良いと思います。そのうち親にも手に負えなくて誰も叱ってもくれなくなります。 精神の状態によって進路指導や就職の相談をしてくれます。 N・F・Mさんの回答も参考にされてはいかがですか?

    続きを読む
  • 中卒の精神病持ちにまともな仕事があるなら逆に教えてほしい笑 地方なら尚更ない コミュニケーションが取れない奴がテレアポやコルセンなんてできるわけないだろ もう工場か土方位だろ まあ、ミスしたら殴られるくらいは普通なんでパワハラなんて言葉がそもそもない世界だけどな

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 大変やね 女性の方かな? いいアルバイト見つかるといいですね ^_^

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

すき家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる