解決済み
施設警備の仕事について教えてください。 知恵袋の過去質問も色々見ているのですが、改めて質問させてください。①24時間拘束が普通みたいですが、具体的にはどう勤務するのでしょうか。 月曜9時~翌9時、帰ってきて火曜は休み、水曜9時~翌9時、帰ってきて木曜休みという繰り返し方なんでしょうか? 私が応募しようとしてる求人には、16勤務と書いてありました。 ②私は警備関係が全く未経験で資格がない女なんですが、施設警備することは可能なんでしょうか。 ③布団が臭くて寝られないという回答を見たのですが、寝袋を持参してベッドで寝袋で寝る、ことは出来るんでしょうか ④夜中に心霊現象みたいなものに遭遇することは、場所によってはあるのでしょうか。 ⑤都内23区内で探していますが、都合よく施設警備の求人がすぐあったりするのでしょうか。求人がないから交通警備に行きませんか?と提案されることはありますか? (交通警備のほうは、雨の日の収入が不安定なので断念しました) 沢山質問してすみませんが、よろしくお願いいたします。
122閲覧
①基本的なタイムスケジュールは施設によって異なります。 警備室での監視、来訪者や退出者の受け付け、鍵類の貸出し返却の受け付け、立哨、巡回、仮眠といったところです。 また16勤務は月に休み無く最大に勤務した場合の日数ですから実際には12~13勤務になると思います。 ②24時間常駐警備はまず女性はいません。 差別とかではなく警備業界はおよそ8割が男性なので女性が働くための環境が整ってない事があります。 更衣室や仮眠室を男女共用で使う事になってしまうと思います。 しかも警備員室の奥に薄いカーテンで仕切っただけの簡素なものが多いです。 ③寝具を運び込んで使う方もいますがちゃんと周知させておかないと交替番の人に無断で使用されたりする事もあります。 ④歴史の長い施設だと施設内で病死、事故死された方や自殺された方もいたりします。 警備員の中には心霊現象を体験した人は多くいます。 ④一般的な施設警備の募集はあると思います。 ただ女性で24時間常駐警備は難しいと思います。 雇用機会均等法の影響で求人情報としては「男女募集」と載せなくてはならないので載ってるとは思いますが実際、採用するのは男性と言うケースが殆どだと思います。 女性は日勤のみの施設警備の方が採用される確率は高いと思います。 また施設警備は一号警備と言い交通誘導警備は二号警備になります。 一号警備専門の警備会社なら交通誘導警備に回される事はありませんが一号警備も二号警備も行っている警備会社だと施設警備を希望して応募したとしても交通誘導警備に回される事はあり得る事です。 交通誘導警備は土木だと天候に左右されやすいですが商業施設の駐車場や建築、通信系の工事だと雨天中止は滅多に無いので所得が不安定になる事はないですよ。
< 質問に関する求人 >
施設警備(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る