解決済み
国立大学病院勤務医の年収について教えて欲しいです。 私の兄が某国立大学病院で医師(44歳、准教授、血液内科)をしているのですが、先日、電話をしている際に公務員の扱いだから同じ年齢の公務員の給与と変わらないよと言っていました。 ネット上では通常の公務員とは違う給与体系なので公務員の中でも医師は圧倒的に高いと書かれていましたが実際はどうなのでしょうか? 現役医師など詳しい方がいらっしゃればご教示頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。
1,247閲覧
私が勤務していたときと、今では、大学も独立法人化して給与体系も変わっていると思いますが、基本的に公務員の給与+医師手当です。しかも、その医師手当は非常に安いですし、当直手当なんて1万円ほどだったと思います。 44歳准教授だと、年収800万あるのかな?レベルかと思います。 ただし、ただの公務員と違い、関連病院などで教育をするという名目で、週2回ほどのアルバイトが許されています。これは、このような他の勤務医との差を埋めるためでもあり、関連病院としては医師を派遣してもらうため医局とつながりを持つためのものです。さらに、講師以上になると製薬会社などから講演料をもらえる講演会(コロナ禍で随分減っていると思いますが)も大きな収入源です。 これで、勤務医平均の1500万円ほどになるでしょう。そこから税金が引かれ、手取り1000万ほどかと思います。
2人が参考になると回答しました
まず誤解は国立の大学病院勤務医は「医師」ではなく「研究職」として採用になっています。したがって、医師手当、医療職手当等は出ません。 給料は同年齢の行政職(事務さん)より安いです。
< 質問に関する求人 >
勤務医(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る