教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

・障害者就労移行支援 ・障害者就労支援A型 ・障害者就労支援B型 ・障害者介護施設

・障害者就労移行支援 ・障害者就労支援A型 ・障害者就労支援B型 ・障害者介護施設福祉系の専門学生(男)です。障害者の自立支援をしようと考え、上記の施設に就職しようと考えております。 教科書の様な綺麗事では無く、詳しい具体的な現場の仕事内容(現場の実情やメリットやデメリット、やり甲斐など)が知りたいです。 また施設(就職)を選ぶポイントなど、詳しく現場を知る方にアドバイス頂ければ非常に有り難いです。 宜しくお願い致します。m(_ _)m

続きを読む

134閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    なるほど、そういう意図でのご質問だったんですね。 上に挙げられてる4つは全く異なるものです。 まず障害のレベルが全く違います。 生活介護の入所施設におられる方と、就労Bでも、大きな差があります。 障害者の自立支援というのも、どのレベルなのか… グループホームから作業所に通うというのも立派な自立ですし、ご自宅から障害者枠で一般企業で仕事をされるのも自立です。 生活介護の施設入所でも自立と捉えることができます。 別の回答によると、就労支援のことかな、とは感じましたが、かなり経験や情報が不足されているようですので、就職先を決める前に療育をされている放課後等デイサービスなどでバイトを経験されてはいかがでしょうか。 障害者と関われて、保護者からの話も聞けるし、業界に入らなければ分からないことがあると思います。 なぜ現場での混乱や就労のミスマッチが起きるのか、などの問題点についても、運が良ければ体感できるかも知れません。 障害者と同じ場所で過ごすことで、綺麗事ではない大変なことがたくさん起こると思います。 それを経験してからでも、就職先を決めるのは遅くないのではと思います。

  • 教科書のような綺麗事というのは、どのような方が対象となるかとか、どのようなサービス内容なのかということですよね? そういう制度上以外のことを知りたいということであれば、仕事内容、やりがいなどは、その法人や事業所によって多種多様としか言いようがありません。 どのようなサービス種別でも、利用者のことを第一に考えてきちんと支援している法人、事業所もあれば、儲けることしか考えていない法人、何もかもいい加減でデタラメな法人もあります。 事業所の責任者にしても、何の理念もなく、専門的な知識もまったくない人も多くいます。 もちろん、きちんと理念を持ってそれを実践しようとしている人もいます。 それは、同じ業界でも同じ職種であっても、会社によって仕事内容もやりがいも、待遇もまったく異なるのと同じですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

就労支援(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる