「準中型免許や中型免許を取ってから1年間は初心者マークをつけなくてはならないですよね」 いいえ。 まず準中型自動車免許の場合、取得後1年間は「準中型自動車」に初心者マークを付ける必要がありますが、普通自動車には付ける必要がありません。 そして、中型自動車には初心者マークの掲示義務はありません。その代わり、中型自動車免許は、普通自動車免許や準中型自動車免許を取得してから2年間経過しないと受験ができません。中型自動車免許を持っているなら、もはや初心者ではない、と言う事です。 「その間企業側は初心者は採用しないと思う」 そんなことはありませんよ。そもそも、中型が取得できるようになるまでの2年間が待てない、と言う運送業界や建設業界の要望で 2017 年に生まれたのが準中型自動車免許です。免許取り立ての若者でもトラックが運転できるようにするための免許なのですから、初心者だからと言って採用しない、なんて話はしません。むしろ人手不足ですから、未経験でもガンガンこき使われるでしょう。 ただし、中型自動車免許では乗れるトラックが限定されますので、運送業で仕事をするのであれば、中型ではなく大型自動車免許の取得を目指すべきですね。大型は経歴3年が必要です。 なお、2017年以前は準中型はなく、2007年以前は中型もありませんでしたが、当時の初心者の状況も今とは大差ありません。基本的に「練習」をさせてくれる余裕はなく、持っている免許で乗れる上限のトラックを、いきなり運転させられるのが普通でしたよ。
< 質問に関する求人 >
トラック(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る