教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教師という職業についての質問です。

教師という職業についての質問です。私は現在高3で、数学か英語か国語の教師を志しています。 いま日本は教員不足であるとよく聞きますが、それは本当なのでしょうか。 私の周りに教師を志す人間は多く、私が在籍している学校も結構なペースで入れ替わっていて、人的に潤っている感じがします。 また、小・中・高、あるいは公立・私立で教員の給料が変わったりするのでしょうか。 どうかご教示願います。

続きを読む

80閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず教員不足と教員を目指している人の不足は意味が異なります。 昨今教員不足が強く叫ばれているのは、仕事内容に対して人数が不足している、教員の採用人数を増やすべきだという主張なので、入れ替わっているだけでは解消されません。 今学校に先生が100人いるなら、それを110人、120人にしようという話です。 こうした話が出るのは教員の長時間労働の是正や、少人数学級制への移行が主な理由ですが、当然人数を増やせば必要な予算が増えるので、非正規の教員で賄おうとしたり、仕事量自体を減らすことで対応しようとして上手くいっていないのが現状です。 では教員を目指している人の人数は足りているのかというとこれも怪しいです。 地域や校種(小学校、中学校などの種類)、教科にも寄っていて、今でも高校教師を目指す人はそこそこいるのですが、深刻なのは小学校の教員です。 かつては教員採用試験の倍率が3倍を切ると採用者の質が維持できないと言われていましたが、今や小学校の教員採用試験は全国平均でも3倍を切っており、倍率の低い自治体だと1.3倍、1.4倍などのところもあります。 4人受けたら3人受かるという状態では、教員の質が保てないと言われています。 >>また、小・中・高、あるいは公立・私立で教員の給料が変わったりするのでしょうか。 正規の教員の給料のみの比較であれば基本的に小学校の方が低く、高校の方が高いです。 小中(自治体によっては高校も)の基本給は変わらないのですが、中高は部活動での休日出勤などがあるため年収は若干高く出ます。 私立は学校ごとの待遇差が非常に大きいため一概には言えないのですが、正規の教員であれば公立より給料が高いケースが多いです。 経営が危ないような学校だと非正規だらけになっていることもザラですが……。

    1人が参考になると回答しました

  • やめとけ。オンライン化が進んだらますます教師なんていらなくなったり業務減らされて給料も減る。あと不足してるのは科目による。文系科目はもう溢れてしまって非正規の教員がたくさんいる。自分のときにも4年間ずっと非番の社会科目の教員がいた。それと未婚者も結構いたわ。あと残業も多いらしいし。それとまともな教師も不足してるな。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる