教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職をすることになったのですが、履歴書と職務経歴書のほかに自己PR書の提出を求められました。

転職をすることになったのですが、履歴書と職務経歴書のほかに自己PR書の提出を求められました。書式や記載すべきものがいまいちわかっていません。志望動機と自己PR以外に何を書けばいいのでしょうか。 質問としては、 ①自己PR書には何を書けばよいか。 ②志望動機と自己PRを記入した場合、履歴書と職務経歴書には記入しなくてもよいか。 です。

続きを読む

79閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①自己PR書という一般的な書式はないので、フリー書式で自ら考えるしかないですね。 如何に自分の事をPRするかだし、履歴書や職務経歴書とは役割を分けて作成しましょう。(極力重複しないように) ②履歴書に自己PRの欄がある場合、簡単な一文で纏めた表現にしましょう。 職務経歴書は職歴の詳細版なので、PR文は不要でしょう。その代わり、これまでの職歴については、具体的にどのような実績を残したとか理解出来るように記載することでPRしましょう。 ①の続き・・・自己PR書ですが、例えばスキルの棚卸を一覧化しては如何でしょうか? ○○業務(○年) □□業務(○年)というようにどの業務で何年の経験があるのか可視化するのです。 それ以外にも、業務改善やプロジェクトへの参加実績など、どんな業務にどんな形で関わってきたのか判りやすく説明すれば良いと思います。 後は貴方の長所や短所、性格など、人柄が伝わるような情報もあるといいですね。 私は職務経歴書に上記のようなことを記載していましたよ。

  • ①そのままです。 志望動機、応募意欲、性格、活かせる経験を文章におとしこみます。 ②記入しないって無記入って事? 有り得ないでしょ?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる