教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害児の子育てとパートをしている者です。 心理士さんと話していく中で

障害児の子育てとパートをしている者です。 心理士さんと話していく中で私も心理の資格をとり子育ての苦労をわかる心理士になりたいと思う様になりました。 大学への社会人入試か通信制の大学かで悩んでいます。 仕事との両立ならば通信制かなと思いますが通信制でお仕事と両立しながら勉強し卒業できるものなのか体験のある方教えて下さい。

続きを読む

175閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ※通信制大学・短大の場合は、 ア)通信教材科目 通信制大学・短大から、テキストとレポート課題集 (例1)教育心理学概説の場合 「アマラとカマラについて、 2000字程度で、簡潔にまとめなさい」 (例2)心理師職責論の場合 「これからの、カウンセラーに求められる役割について、 2000字程度で、話の内容に矛盾がないように、具体的かつ論理的に書きなさい」 ・・・が送られてきますので、 テキストや、町の図書館などで借りてきた本などを参考にし、 宿題の小論文レポートを書き、通信制大学・短大へ郵送します。 各科目の担当教員がチェックし、 不合格の場合は、書き直して再提出。 合格の場合は、日曜日などに、通信制大学・短大のキャンパスなどへ行き、 単位修得試験(中高の中間・期末試験のようなもの)を受験し、 不合格の場合は、後日、次の試験日に再受験。 合格の場合は、 通信教材科目の単位を修得することができます。 イ)スクーリング科目 夏・冬・春休みなどに、通信制大学・短大のキャンパスなどへ行き、 1科目につき3~5日間程度実施される授業(スクーリング)に参加する。 というタイプの科目です。 →ですが、 通信制大学・短大の場合、 当然、もちろん、 通信教材科目のほうが圧倒的に多く、 入学手続きをして、学費を支払うと、 小さい字でびっしり印刷されている、分厚いテキストが30冊くらい、 一気にドサッと送られてくるだけなので、 そのテキストを読んで、全て独学で全部理解しないといけないため、 (例)「4月15日~19日までで、臨床心理学概論のレポートを仕上げて、 4月20日~24日までで、心理学統計法概説のレポートを仕上げて、 4月25日~29日までで、人体構造学概論のレポートを仕上げて、 4月30日~5月3日までで、神経生理心理学概説のレポートを仕上げよっと!」 ・・・と、 自分なりの、かなり細かい具体的な学習計画スケジュールを立てて、 その計画通りに、きちっとしっかりやれるのなら大丈夫ですが、 (例)「今日は、仕事と育児や家事が、すごく大変で、もう、クッタクタ!!! もう眠いし、 レポート書くのは、時間のある時、ゆっくりやりましょ!」 ・・・・と、 ズルズルやってしまえば、 →結局、 「翌年の授業料の支払い用紙が、通信制大学から送られてきちゃった・・・。 まだ、宿題のレポート1つも提出してないのに、 もう、1年過ぎちゃったんだ・・・。 6年留年して、今、7回目の通信制大学4年生やってて、 合計10年間、通信制大学で勉強したけど、まだたったのわずか2単位しかとれてないし、 卒業に必要な、残りの足りない122単位を全部とって、無事に卒業できるのは、 このままじゃ、いつになるか・何年先になるか、全然わかんないし、 翌年の授業料、支払うの、もったいないし、 思い切って、 通信制大学、中退しちゃった!!!テヘッ☆」 ・・・といったことにも、なりかねませんが、 それは大丈夫でしょうか・・・・・? ※質問者さんは、 「小さい字でびっしり印刷されている本を読むのが大好き!!で、小論文書くのも大好き!!」 という人でしょうか・・・? →もし、 例えば、 「小さい字でびっしり印刷されている本読むのは大キライで絶対イヤ!!あと、小論文書くのも大キライ!!」 といった場合、 通信制大学を卒業するのは、非常に厳しく難しく、 ほぼ不可能です・・・・。

  • 通信制大学で公認心理師の受験資格を取得するのはかなり難しく、現実的ではありません。それは実習です。実習はみなが受けられるものではありません。 社会人入学をして通学制の大学に行ったほうが確実でしょう。 いずれにしても、大学院にも行かなくてはいけませんので、通学制がいいかと思います。

    続きを読む
  • 素晴らしい心理士さんに出会えたのですね さて、心理士になられたいのですね、「公認心理士」ですか? 仮に公認心理士を目指されrなら、リンク①の様な経歴が必要になります ただ、私は細部を存じませんので、その部分は詳しい方にお任せしたいと思います 私の方からは、大学通信課程について、ご案内させて頂きます。 ご存じのとおり、通信制大学も正規の大学で、最低4年間在籍し、124単位を取得することで学位を得ることができます。 ②のリンクでしましました大学は、「京都橘大学通信課程」のサイトです この大学のカリキュラムですと、公認心理士の大学(学部)パートの要件を満たすことができるようです この京都橘大学の場合は、スクーリングや試験の多くがオンライン化され、非常に学びやすくかつ卒業しやすくなっております 一方、お気をつけ頂きたいことがございまして、大学を卒業することそのこと自体は随分と行いやすくなりましたが、公認心理士を目指されるなら、実習の類がございます その辺を良くお調べになったうえで、出願されるようご案内いたします あと、老婆心ながら・・・ 通信は、入学は誰でも出来ますが、卒業には相当な努力が必要となります その辺もご理解頂けると幸いです ① http://shinri-kenshu.jp/wp-content/uploads/2017/10/chart_201912.gif ② https://echool.tachibana-u.ac.jp/about/

    続きを読む

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 通信でも週一回とか月一回とかは対面指導を受ける必要がある 通信制では心理士資格ではなく心理士になれる資格が取れるに過ぎない 心理学を学んだら人の苦労がわかるようになるわけではない 誰でも受け入れている大学(大学院)は受験も大変。倍率10倍程度

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる