教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今32歳で 28歳の時から就労支援A型事業所に入りました。 ファッションホテルの仕事の案件で 2年ぐらいすぎた後に その…

今32歳で 28歳の時から就労支援A型事業所に入りました。 ファッションホテルの仕事の案件で 2年ぐらいすぎた後に その仕事の条件を聞いたのですが、 条件が合わず 辞退しました。 一応就業センターなどの担当者はいるんですが、忙しいなど電話がなかなか出来ない時が多く、 その担当者は退職し、 違う担当者に変わりました。 3年のとある日 事業所の方に飲み会に誘われて、 後日給料から1万程引かれてました。 今年の3月頃から もうそろそろだなと思い、就職活動は始めたんですが、コロナが流行りだし、 1社のみしか面接出来てません。 それから事業所にグループホームが出来て、今はその仕事をしてます。 就業センターの担当者には相談したんですが、 就労移行の方を進められました。 就職すべきか、資格を取るべきか、事業所を変えるのか、 どうしたらいいか…わかりません。 誹謗中傷は受け付けません

続きを読む

54閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

就労支援(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる