教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

26歳 無職です。

26歳 無職です。体調状の理由から、今年の10月を持って 退職し、無職になります。 最終学歴は大卒で、恥ずかしながらすでに今回は3社目になり職を転々としている状況です。 ご質問の内容としましては、この歳、この経歴から目指せるおすすめの職業はなんでしょうか。 貯金額としては少ないですが、130万円ほどあります。 しかし、このまま切り崩すまでゆっくりすると言うつもりはありません。 今のところは体調状の理由から雇用保険が出ますので、 ①職業訓練(web系)に入り、就職をめざす。→同時にオンラインでプラグラミグを学び、選択肢の幅を増やす。 →これは、職業訓練の間は雇用保険の延長が得られるのでありかなと思います。 ②不動産関係の会社にまず就職し、宅建の合格を条件に正社員にしていただけるような条件提示にしていただく。 →これは相手の会社の都合がありますが、すでに試験期間は過ぎているため、熱意を伝えたいです。 ③心理カウンセラーとして働く 嫌われる勇気を読んでから、アドラー心理学について興味があり、アドラーに関するたくさんの書籍を読みました。 アドラー心理学に関することを1から学べる学校もあり、 そこで勉強し、講師として活動、いずれネットや動画で心理相談できるような人になれればと思います。 →これは1番自分が興味はありますが、現実的に厳しいかなと思います。 視野を広げるためにこんな選択肢もあるよ、興味があればやってみたらということを回答いただけたら幸いです。

続きを読む

119閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    介護がいいと思います 特に老人介護は 相手が人生経験豊富な方々のため 社会学、心理学なども活かすことができると思います。 適切な身体の使い方をするなら、体力もつき、健康になります。 近年では大卒以上の方も増えてきてはいますが 全体的にはまだまだ高学歴とはいいがたく 大卒で、きちんと論理的に考える力、知識を吸収する力、得た知識を実業務に適用する力があればのし上がってゆくことができると思います。 職業訓練でweb系(webデザイナー??)をまなんでも、その職にありつけるのは例えばクラス30人いたらそのうちの1人くらいで、しかもグラフィックデザイナーだとか、多少経験のある人だとかです。 たまに、未経験でもやる気のある方なら見習いから、という求人が来ることもありますが月給は最低賃金レベルです。夢をみるのは悪くはありませんが実現性はうすいです。

  • さきのかたもお答えのように、 ご体調を治して、それからだと思います。 お大事になさってください。

    ID非表示さん

  • 体調を良くしてからだと思います。 自分の仕事の出来、自分に合う合わない、を 体調の理由で逃げてませんか? 視野がどうのこうのでは無く、自分が想う事に突っ走ったら?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

心理カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる