教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師で公認心理師

看護師で公認心理師看護師で公認心理師になった方、いますか? 私は高血圧腎臓内科で2年、精神科で3年働いています 公認心理師の受験資格を取れますかね……? 同じような経歴で資格を取った方いますか? また、試用期間も入れて5年の経歴に入れていいのでしょうか。 経験者の方、教えてください。 よろしくお願いします!

続きを読む

380閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    看護師という職種の話ではなく、あなた様がどんな業務についていたのかが問われると思います。この手の質問をされてる方はけっこう多いけど、ご自分が、心理専門職と同等の心理学の専門的知識と技術を持ち合わせているかどうか、要心理支援者やその関係者に対する相談業務を主に担っていたかどうかの話なんですよ。5年以上ね。 厳密にいうと、単なる病棟の看護業務しかしてないなら、ありえない話だと思いますがね。 看護師は、診療の補助と療養上の世話が主な仕事。相談業務を主に担う職種がほかにいながら、病棟看護師がメインで心理職と同等の仕事や相談業務をやるなんてことはないし、まず心理学を専門的に習わないですからね。看護師教育では。 相談業務の専門的ノウハウも習いませんし。そもそも相談業務じゃないですから。 だから看護師で受験してるひとは、自分で心理系の通信大学にいって認定心理士をとっていたり、産業保健分野で産業カウンセラーを取得したりして仕事面で活かしてるひとや、あとは適当に職場を言いくるめて、どさくさに紛れて便乗受験したかどれかでしょうね。 最初の方は、審査がゆるかったから、便乗受験の方々を見極めることがなかなかできなかったようです。そこはもう良心の問題になるんじゃないですかね。虚偽の申告が発覚したら、合格しても取り消しだし、証明した職場にも何らかの影響があったような。 よくよく考えたほうがいいですよ。自分が心理学の専門的知識と技術を持ち合わせて支援してきたかどうか、「相談業務」を中心に従事してきたかどうか。患者さんの愚痴や不安を、看護業務の一場面でほんのちょっと聞くだけで、心理専門職(臨床心理士など)と同じ業務をやってきたと言えるかどうか。一番わかってるのはご自分ではないかと思います。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認心理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる