教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

日系企業でタイへ進出している会社を知っている方いませんか?将来的には駐在員などの形でタイでお仕事したいと考えています。

日系企業でタイへ進出している会社を知っている方いませんか?将来的には駐在員などの形でタイでお仕事したいと考えています。できれば会社名のほうを挙げて頂けると幸いです。

63閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • タイ駐在です。 今更日系企業を網羅する必要はありませんね。 正直実力が有ればより取り見取りです。 その実力の度合いではタイ語など要りません。 そうゆう人には通訳も車も付けてくれます。 私の場合はそれを金に還元して貰っています。 どの職種でも能力が突き抜けていれば良いですが、 タイと言う国で有利な職種は製造業です。

    続きを読む
  • 以下ハロータイランドで企業年鑑を発行しているのでそちらで探すのがいいでしょう。 http://www.hellothai.com/joho/H-Series.htm

  • タイに進出している日系企業は、kikさんが紹介している企業以外にも沢山あります。 リンク先のリストも見ましたが、私が知っている進出企業で記載のない会社も複数ありました。 貴方は、タイで駐在員として働くことが目的目標なのですか? 所在地がタイ国内であれば、職種・業種 な何でも良いのですか? 日本の大学でタイ語学科を卒業し、タイ語と英語がネイティブ。 という事ならば、タイ関連企業に就職後、タイ駐在の可能性は有ると思いますが、そうでなければ????ですね。 企業が社員を海外に送り出すには、リスクを伴います。 よって、何らなかのトラブルが有っても対応可能な経験豊富なベテラン社員を送ります。未経験の新入社員・経験の浅い若手社員は、まず無理です。 第一、駐在員というのは、数年で帰国します。タイ駐在任期が終了後は退職するのですか? 会社員というのは、転勤・転属するのが一般的です。

    続きを読む
  • バンコク在住です。 タイの日系企業は、7000社とも9000社とも言われています。 大手の企業なら高い確率でタイに進出している可能性が高いです。 主要企業では、 ・トヨタ自動車 ・日産自動車 ・本田技研工業 ・ヤマハ発動機 ・スズキ自動車 ・アイシン精機 ・三井物産 ・三菱商事 ・住友商事 ・高島屋 ・東急デパート ・マックスバリュー(イオン) ・東京三菱UFJ銀行 ・プロミス ・佐川急便 ・やよい軒 ・ペッパーフード ・吉野家 ・すき家 ・大戸屋 ・リクルートコスモス など 詳細は http://www.datamax.co.th/assets/files/list/JDP_8.Jul.16.pdf#search='%E3%82%BF%E3%82%A4%E9%80%B2%E5%87%BA%E4%BC%81%E6%A5%AD%E4%B8%80%E8%A6%A7'

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日系企業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる