教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社員の昼休憩について

会社員の昼休憩について電話待機は休憩でしょうか? 育休明けでフルタイムで働いています。 復帰後、上司から「今はあまり仕事頼め無いから専用電話(1日10〜60件程度で問い合わせを担当者に詳細をメールする仕事で待機中は割と楽な仕事)だけお願いできる?後はスポット的に頼むよ」と言ってもらえて理解ある部署に復帰できて良かったなーと感じていました。 しかしお昼休憩(1時間)で交代要員や休憩時間の相談をしたところ「普段暇だしお弁当持参だし休む時は誰か代役立てるしそれでいいじゃ無い。お弁当も5分10分で食べ終わるでしょう?」と言われました。 私としては、ゆっくり休憩できないのが辛いなと思いましたがお世話になっているので「わかりました。では昼食時間15分を除いた45分間は残業申請させていただけますか」 と聞くと「いや、電話来ない時間休憩してるでしょ何言ってるの。電話来なきゃ休憩してていいから」と笑われました。 電話を待つのも待機として仕事だと認識している私と待機は休憩と認識している上司で折り合いがつきません。 復帰直後で戦力になれないので、上司の意向を受け入れたほうがいいのでしょうか?

補足

皆さまありがとうございます。 待機時間は勤務時間と仰っていただけてホッとしました。 本日、昼休憩中にどうしても郵便局に行かなければならず朝に上司に相談しようとしたところ横におられた部長(上司の上司)から「いやいやいや!!おかしいやろ!」と指摘されました。 上司から私が自発的に申し出たと部長に言っている上司を否定しようとしたところで部長から「そんなこと言う奴いるわけないだろ!例えそうだとしても止めるのが君のしごとだろう?とりあえず今日は君が休憩しながら昼休憩時間対応するように」と言われ今まで待機していた時間を超過時間として残業代もいただけることになりました。 部長から「残業ができないからと言って当然という態度もダメだけど遠慮もしちゃダメだよ。」と言ってもらえました。 しばらく上司と気まずいですが、前向きに仕事していきたいと思います。

続きを読む

83閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    > 電話待機は休憩でしょうか? いいえ。 休息ではありません。 勤務時間です。 > と聞くと「いや、電話来ない時間休憩してるでしょ何言ってるの。電話来なきゃ休憩してていいから」と笑われました。 馬鹿丸出しですね。 > 電話を待つのも待機として仕事だと認識している私と待機は休憩と認識している上司で折り合いがつきません。 その上司ではお話にならない気がします。 より上の上司や人事に相談してみてはどうでしょうか。 > 復帰直後で戦力になれないので、上司の意向を受け入れたほうがいいのでしょうか? それは質問者様の自由ですけど…。 個人的には、それを上手く戦力にするのが、上司の仕事ではないかと思います。 違法行為をさせることが、正しい手段だとは思いません。 もちろん、正しいことが良い選択とは限らない場合もあるでしょうけど…。

  • 質問者様の考え方で間違いはありません。 ただ、世の中にはルール通りに行かないことがたくさんあります。 それをどう考えるかです。 私は資格を使った仕事で責任者ですので、休憩中に呼ばれることも普通にあります。 休憩時間とはいえ、外出することも出来ません。 それが嫌で辞める方もおられます。 おそらく、今のまま続けるか転職するかのどちらかしかないと思います。 労基に相談したところで、会社に居ずらくなるだけのような気がします。

    続きを読む
  • > 電話待機は休憩でしょうか? 休憩ではありません。労働時間です。 > 復帰直後で戦力になれないので、上司の意向を受け入れたほうがいいのでしょうか? それはあなた次第ですが、違法な指示を受け入れることは感心しません。

    続きを読む
  • 拘束されてるんだからそりゃ「勤務時間」だよね。 でもここはまだまだグレーゾーンだと思うな。 先の回答者さんも言ってるように、ここで事を荒立てて 他のところで融通を利かせてもらえなくなった時に 「仕方ない」って割り切れる? 割り切れないなら「お互い様」で受け入れた方が得策だよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる