教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高3です。もともとアパレルマーチャンダイザーを目指し、経営学部に入るために受験勉強をしている最中です。しかし、最近雑誌の…

高3です。もともとアパレルマーチャンダイザーを目指し、経営学部に入るために受験勉強をしている最中です。しかし、最近雑誌のグラフィックデザイナーやエディトリアルデザイナーになりたいと思うようになりました。しかし、そのためにはソフトを使いこなす技術と、創造性がなければいけないことは知っています。 大学受験の勉強をしてきたのでこの時期になって専門学校のことも少し気になり始めました。 大学の経営学部とグラフィックが学べる専門はどちらに行くべきでしょうか。 実際、大学卒業後にデザインの勉強ってできるのでしょうか。また

続きを読む

60閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • それらの職に就くためには専門学校よりも美大進学がお勧めです。レベルの高い美大に行くには美術予備校に通って実技試験対策をしてください。 どちらに行くべきかはあなたが決めることですが、後で「やっぱりこっちにしておけばよかった」という後悔をしないためにも、まずは美術予備校に見学に行って、相談してみることをお勧めします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マーチャンダイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる