専門家が回答
解決済み
1級建築士学科試験不合格でした。 科目点は全てクリアしたものの総合点が及ばず来年もチャレンジします。 1年間モチベーション保てるか不安ですが、ベストな勉強法があればお願い致します。
271閲覧
1人がこの質問に共感しました
はじめまして 試験結果残念でしたね。 科目点を全てクリアしているという事は、基礎学力は付いていると思います。 独学で勉強されていたのか通学されていたのかは分かりませんが、机に向かう習慣を先ずは続けることだと思います。 私は日建学院でアドバイザー講師をしておりましたが、複数年受験の生徒さん全員と面接し勉強法や生活習慣をチェックしたところ、翌年合格された方の大半は法規が満点に近かったのを覚えています。 複数年受験される方の多くは、試験終了後、翌年の試験勉強開始まで法令集を引くことを辞めてしまい初年度生のスピードと同じくらい遅くなってしまった方を多く見かけました。 暗記する科目は急ぐ必要はありませんが、法令集は来年度のものが発売されても内容の違いをチェックするだけにしてそのまま今年の物を使い続けるのも秘策です。 法規の試験で何条の何と聞かれることはまずないので条文の数字がずれても恐れることはありません。 来年、製図試験も通じて合格をするには年内は製図試験の勉強法も考えておくと、来年学科試験後にスムーズに製図の勉強が進められると思います。 ご参考になれば幸いです。
1人が参考になると回答しました
試験お疲れ様でした。モチベーションを保つのも容易ではありませんよね。 勉強法は個人によりますので、参考程度にお読みください。 ①「1日1問解く」という方法です。 最初に範囲すべてを勉強し、ある程度身についてきたと思ったら、毎日1問解くようにします。1日1問でいいので、途中で嫌になることがありませんでした。余裕があれば2問以上解いてもかまいません。 ②自分が講師となり、人に教えるつもりで勉強する、「一人授業」のスタイルです。人に教えることは自分の勉強にもなりますので、かなり有効な手段だと思います。 この勉強法の注意点は、他人に見られないようにしてください。恥ずかしい思いをするし、やばい人と思われるので。 科目点はクリアされているとのことですので、あともう一歩ですね。 頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
1級建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る