回答終了
男性嫌悪や、男性恐怖症について。わたしは昔から男の人が嫌いです。男なんて、と思ったりやっぱり男は、と思ったり頭ではわかっていても男性のことを性別で男か女かで区別してしまいます。 特に不倫や浮気、dvをする男性を嫌います。 わたしは今年から社会人になり仕事を始めたのですが職場にいる男性のことも、日に日に嫌になっていき、人としての考え方は好き、だけど、気持ち悪いと思ったり嫌気がさしたり、相手によっては声をかけるのもいやなひともいます。仕事をする上では報告連絡相談は欠かせない職業なのですが、この人には言えるけど、この人には言いたくないと言う気持ちがあり、自分の未熟さと仕事は仕事だと割り切れない自分に嫌気がさします。 どうしても嫌すぎて、話すのも目に入れるのも嫌なのですが、普段のわたしをみていると普通に男性と話をするし、彼氏もいるので誰もそんな風には思わないと思います。けれど、どうしても嫌で話しかけられたり声を聞くだけでも拒絶反応が出てしまいます。 でもきっと拒絶されていると相手は気付いていないと思います。わたしはどうしたらいいのでしょうか。 自分が未熟なあまり、そう思ってしまうことや、態度に出てしまうと言うことは分かっています。 どなたか、アドバイスください。
209閲覧
1人がこの質問に共感しました
文章を見る限り… 男性というよりも男性にその特徴を当てはめて考えているように思えますが間違っているでしょうか…? 男性には男性の、女性には女性の悪い部分、良い部分があるし、それこそ個人に焦点を当てるとキリも無く良い悪いがあります。 あと相性という部分はどうにもなりません。 多くの人は自分との関連性・関係性で人間関係を構築します。最近だと親も他人という認識考える見方が流行ってきて、それを毒親と呼んでいるようです。 事実そういう存在はいるし、定義の否定をしても意味はないのですが、基本的には親は親であって嫌だと思う気持ちがあろうがなかろうが親なわけです。 で親の話を持ち出したのは他人と身内の違いについてのことなんですが、基本的に親に対してはあれが嫌い、これが嫌いと否定したりはしませんよね? 他人も自分と関係性が成立していてあれが嫌だこれが嫌だとは言わないと思うんです。 要するに他人は何処まで行っても他人だし。関係ない人間に対しては選べる事由があると思う訳で。 選択肢が多い分贅沢な悩みではあるけど、関わる人間も選びたいというのが本質なんじゃないかな…?と思います。 いいのではないですか…?豊かな証拠だと思うし関わりたくない人間とはなるべく関わらないようにするのも一つの生き方だと思いますよ。 逆に関わらなければならない人間と関われないという問題が生じた時は辛いかもしれないけど歩み寄ることが求められると思います。 でも今はその時ではないというお話ですよね…?なら自由だと思います。
高校生男子です。 質問者さんが抱えている男性恐怖症はとても繊細な物だと感じます。自分自身の考え方や行動を変えても周りが変わらない限り、今の時点では克服どころか進展もしないとかなと、、、 ですから、一度職場の方に相談してみるのはどうでしょうか。そもそも男性恐怖症なのに職場の男性に相談しろというのは支離滅裂ですが、誰かに自分の思いを伝えない限りは無理だと思います。 周りは過去の質問者さんを全く知らないので、私が職場の人だったら「最近態度おかしいな?...何かあったんかな後でご飯誘ってみよ」とか気にかけてしまいます。 とても勇気がいる事だとは思いますが、まずは職場の身近な人に相談してみるのはどうでしょうか??
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る