教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

はま寿司のキッチンアルバイトに関しての質問です。

はま寿司のキッチンアルバイトに関しての質問です。僕は高専一年生で、はま寿司のアルバイトが初めてのバイトです。 もう、辞めたいと思っているのですが、今の僕が思っている辞め方は以下があります。これについてどう思うか教えてください。 ①はま寿司本部の人事部に電話をして、辞めるという方法。 理由や店舗名も言ってです。 ②店長に直接言う方法。 どちらがいいと思いますか?ちなみに①にしようと思っているのですが、①に関して何か意見があればください。 辞めたい理由は、 •キッチンの匂いが、想像以上にキツかった。アルバイト応募するときにも、匂いがきついことはわかっていましたが、想像以上だったので、限界です。 •長期航海実習がある。僕は4月〜今まで、一度も学校に行っておらず、ずっとオンライン授業でした。アルバイト面接の時にも店長には言いましたが、長期乗船実習は最低でも3ヶ月間はあります。 •アルバイト2回目でBレーンに回されるなど、教えてもらってないのに、教えたなど言われるからです。 はま寿司は、基本こんなもんだとはわかっていますが、正直もう限界です。

続きを読む

138閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • アルバイトならわざわざ本部に連絡する事は無いです! 店長にですが、なるべく早めに連絡して下さいませ。 余談ですが私も一度はま寿司に行きましたが殆ど食べずに残しました。 理由は簡単明瞭ですあまりに不味いから、スーパーの寿司もシャリが固くて半額でも購入しませんがそれよりも不味いです。 よくあれで商売が出来るものだと感心しましたが!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • どう思うかも何も・・・一般的な社会では②ですよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はま寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる