解決済み
公務員として働きたいのに親に反対されて悩んでいます。 私は ・大学4年生(男) ・田舎在住(大学まで90分かかります) ・実家暮らし です。親に子どもの頃から公務員になれと言われていました。 しかし震災の経験や中学時代の仮設住宅の住民と交流するボランティアなどを通じて、地域に貢献する仕事がしたいと本心から思うようになりました。高校生の時点ですでに県庁を志望しており、親は公務員は安定だからと賛成してくれていました。 大学では公務員試験を必死に勉強し、公務員の現場を知るために税務署で住民に確定申告の仕方を教えるアルバイトにも取り組んできました。 就活では ・民間企業数社 ←面接の練習、コロナ禍での内定の確保のため ・県庁、国家公務員 を受けました。 残念ながら県庁は落ちてしまいましたが、国家公務員と転勤が一切ないある民間企業の内定をいただくことができました! 私はもちろん私の育ってきた田舎町や東北を活性化させたいという思いがあるので公務員として働きたいのですが、親は転勤があるから絶対ダメだ、転勤がない企業の内定をもらったのだからそっちに行けと言っています。 しかし内定先の公務員は、詳しくは言えませんが転勤が数年しかありません。それ以外は地元の県にずっといられます。 親の主張は 1、自分たちが老いた時のためにずっと実家に住んでいてほしい 2、転勤があると人生設計は大変だ 3、国家公務員は仕事が大変だ というものです。 親の気持ちはわかるのですが、私は 1、あくまであの企業は滑り止め 2、同じ県に住むなら、親の身に何かあったらすぐに駆け付けられる そもそも民間企業に入っても実家から通うのは難しい 3、今まで「公務員は良い」と言ってきた「公務員」には県庁しか当てはまらないのか 4、転勤なしの企業の内定をもらう前は、電力会社など地方中を転勤する仕事でも良いと言って いたのに途中からぜいたくになってないか 5、今まで長い間頑張ってやっと勝ち取った内定だから大切にしたい 6、地方で働ける国家公務員は霞が関の本省ほど大変ではない というか仕事が多少大変でも地域のために働きたい! 7、公務員とその企業の年収の差は100万以上もあるので、公務員をみすみす捨てるのは老後が心配 8、自分の意思で決めないと「やはり公務員の方が良かった」と後悔しそう という気持ちです。 確かに親の方が人生経験が豊かですが、国家公務員をイメージで語っているように見えますし、私のことを考えてというよりは、老後のためや私がいなくなると寂しくなることを心配しているといった印象があります。 自分の人生は自分で決めたいです。 親とどう向き合えばいいか、教えてください。長文失礼しました。 ※補足 うちの親はとても過保護かつ自分の考えに固執する傾向があります。 先輩とスキーに行こうとしたときに危ないからと前日でドタキャンさせられたり、コールセンターでのアルバイトを男がやるものではないと1日目で辞めさせられたこともあります。100歩譲ってそれはいいとしても、仕事は譲れません。 ※補足2 今は内定先の公務員のパワポを作って家族の前でプレゼンをする準備をしています。
1,702閲覧
2人がこの質問に共感しました
元国家公務員です。 内定おめでとうございます。なんとなく定着局があるあそこかな?と想像しました。 「時間をかけてでも説得したら、いつかは相手が折れてくれる」というのは親御さんと同じ考え方ではないですか? 相手をコントロールしたいと考えている相手をコントロールするのは非常に難しいです。 バトル漫画さながらの主導権争いになってしまいます笑 わたしはプレゼンをするよりも、「(ご両親が)考えている内容は分かるけれど、自分の人生だから自分で決める」と伝える方が良いのかなと思いました。 親から見たらいくら子どもとは言え、社会からしたら判断能力のある成人です。 文章もしっかりしていて分かりやすく、質問者さまの選択ならいずれの職場を選んでも間違いないんだろうと感じられます。 なので、「もう自分で判断できる年齢である」ということを伝えても良いかもしれません。 学生の身分だとなかなか言い出しづらいことではありますが、質問者さまはそろそろ巣立ちの時期だと思います。親御さんにも子離れしてもらわないと! 現状なかなか難しいとは思いますが、だんだんと距離を取っていかれるのが良いと思います。 ただし誠実に話せば分かってくれる相手とは思えませんので、話題が少しズレてしまうようですが、親御さんの考え方や認識について突っ込むのが良いかなあ。 健闘を祈ります!
なるほど:2
がんばれ
< 質問に関する求人 >
コールセンター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る