教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニのムカつく客について。

コンビニのムカつく客について。私はコンビニでバイトをしているのですが、先月2回も理不尽な理由で客に「馬鹿店員が」と怒鳴られました。 1人目に怒鳴られた理由は、温かい商品と冷たい商品を全て同じ袋に入れようとしたからでした しかし同じ袋に入れようとしたのに理由があります。 それは、その客がレジにきてからのやりとりなのですが、私が「冷たいものと温かいもので袋分けますか?」と聞いたところ「いや、大丈夫」と言われたからです。 2人目に怒鳴られた理由は、バーコード払いのバーコードがレジの不具合か何かで読み取れなかったからです。 その客に「d払いで」と言われたので、私が提示されたバーコードをスキャンすると、ピーという音とともにレジの画面に「このバーコードは使用できません」と出てきました。 しかしその客はレジにいる最中もずっとヘッドフォンをしていたため、その音が聞こえておらず、まだ支払いが終わっていない商品を持ってコンビニの出口に向かいました。 そのため私がわざわざその客のもとまで行って「すいませんお客様バーコードがうまく読み取れなかったみたいで、もう1度レジにお願いしますか?」と言うと素直にレジに戻ってきましたが「馬鹿じゃねぇの!?ちゃんと読み取れよ馬鹿」と怒鳴ってきました。 どちらも面倒なことになったら嫌なので私が謝りましたが、これって私か客側どちらに非があると思いますか?

続きを読む

14,730閲覧

10人がこの質問に共感しました

回答(9件)

  • 散々な目に会いましたね。 お気持ちお察しいたします。 どちらが悪いか?文章だけならお客さんですね。 しかし残念ながらそれは一方的な見方でお客さんにはお客さんなりの言い分があるでしょう。 接客業には付き物で皆が大小の差はあれど経験していることです。 私が経験したことだとあるお客にカードの有無を確認した所、お客の会話と重なってしまい「ふざけるな!!」といきなり怒鳴りはじめました。 その後も「お前はなぁ」みたいな感じでずっと愚痴っていました。 当時の私は店長で人員不足から来る激務により荒んだ私生活を送っていたこともあって人相が非常に悪くなっていて、接客もお世辞にも良いものではなかったです。 また私は実年齢より若く観られるため人を見た目で判断するお客からは結構舐められた態度も取られました。 私が30代で店長、アルバイトで50代の男性、そういう人にはアルバイトの方が店長に見えるようで、何度も名札の肩書をみて態度を変えるお客を観てきました。 話が少しずれてしまいましたがそのやり取りの後そのお客から「お前のせいで仕事をクビになったから給料分のお金を補償しろ!!」という趣旨の電話がありました。 どうやらそのやり取りを店内で見ていたそのお客の同僚が会社に報告したようで勤務後であったようですが制服着用でそのやり取りをしたため解雇となったようです。 まぁ、普通に考えれば本来お店の接客に対してクレームを入れただけでは解雇にはなるわけ無いです。 だから普段から周りに対してそういう態度で接していて同僚も会社も解雇の理由を探していたのでしょう。 そしてそのお客が私に対して行ったことは威力業務妨害に当たりますし、金銭の要求は完全に恐喝です。 まあ直ぐに警察に相談しても良かったのですが無知なクレーマーの対応には慣れていたので、そのお客が実際に店に来たときに話を一方的にさせて具体的な金銭や物品の要求が始まったら「申し遅れましたが、このやり取りは防犯カメラで録画しております。音声は録音させていただいてます。」と伝えると表情が一気に変わりその後「頑張れ!!また寄るから」と謎のメッセージを残して帰っていきました。 その後も来店し私より若いアルバイトにはたまに何か言っていたようですがその後は特に目立った行動は無くなりました。 結局10年近くその店に勤務し今は退職した身としては確かにお店と従業員を守るために色々勉強しましたし、度胸も付きました。 全く無駄ではなかったとは思いますがそもそもそんな問題ばかりを起こすクズみたいの人間たちをと関わらなければならない仕事には就かないことが一番だと思います。 コンビニは便利ですが、無くても生活できます。 勿論その便利を維持するために沢山の方が尽力なさっているのは私も知っています。 そしてこれだけの店舗が日本中に存在する業種は中々ありません。 そういう意味では雇用の受け皿としての”必要悪”な存在でもあります。 あくまでも個人的な意見になりますが、お客さんの心無い言動に傷つき、それを疑問に感じる素直な気持ちを持っている方は別の仕事をしたほうが幸せになれると思います。 残念ながらコンビニの経営者は人材確保が困難になるのを恐れて分かっていてもそれを言わないのが現実です。 理不尽と分かっていながら騙し騙し従業員を働かせる。 コンビニとはそういう業界です。 無知では搾取されるだけです。 そして勉強し知恵をつけると働くのがバカバカしくなる業種です。 質問の答とは異なるかもしれませんが私の考えを述べさせていただきました。

    続きを読む

    なるほど:12

    そうだね:3

    ありがとう:1

  • 飛んだ災難ですね。 仕事してたら、いや、生きてたら色んな事がありますよ。 理不尽な事も多々。 そこはバイトと割り切って、こんなサイテーな客も居るんだ。と淡々とするしかありませんよね。 気にするなと言っても、実際に遭遇したら落ち込みますよねー。 変な客が来ません様に。って願いながら段々とこなしてくださいね。

    続きを読む

    なるほど:8

    そうだね:3

    ありがとう:3

    ID非表示さん

  • バカな客が多くなりましたが、気にせず淡々とやりましょう。 そのようなバカは、不幸せな人なのです。

    なるほど:23

    そうだね:3

    ありがとう:3

  • わけあって週7日、夕勤と夜勤はワンオペを連続で 週7日つまり毎日、夕勤→夜勤、帰宅、睡眠、 夕勤→夜勤でコンビニバイト三昧の日々を送っている19歳大学中退フリーターです。僕レベルのシフトになると、おそらく働きすぎで精神疾患になりつつあるのでしょう、理不尽すぎる客にも、普通であればまあ、我慢できるレベルのうざさの客も、区別ができないくらいに、客が入ってきた時のあの入り口の音が鳴るだけで、家に殺人犯が入ってきたかのような感覚で敏感になり、もはや、レジに客が来る=自分の妨害をされる!以外の気持ちはなく、まあこれはワンオペだからって意味もありますが、もうとりあえずやばいです。それで、このままだと自分がやばいなってなってきて、さすがに、おそらく、働きすぎな上に睡眠も1日4時間しかとれていなくて、さっき書いたようにプライベートという時間が0なわけで、バイト終わって帰宅して4時間寝たらまた出勤ですから、とりあえず戦争でした。もうそんな僕からはこれしかないと思います。コンビニ店員やる間は人間をやめましょう。いくら理不尽なことを言われても綺麗に済ませましょう。同じ土俵に上がることはやめましょう、同じ土俵というのは、人間という意味です。対人間としてお客様を相手にしてしまうと理不尽だなんだと感情が生まれます。土俵に上がるのはやめ機械的になってみることです。なんならお客様にこいつは人間やめてるなと思わせて良いと思います。例で言うならお客様が仮にお金を落としたとしたら、明らかに自分が関係なくとも、 申し訳ございません!とテンポよく拾ってあげましょう。袋ご利用ですか?いらない!って言われたら、はい、かしこまりましたー!と並んでる全員に聞こえるくらいの声で言いましょう。お客様の入退場時はもう二度と来るなと言わんばかりに、ありがとうございました!と大声で言いましょう。こんなふうに、いやらしいくらいバカ丁寧に接客してれば自然になぜかストレス溜まりません。むしろ自分にウケてくる感覚です。平均、1人のお客様に対し、ありがとうございました、は3回使いましょう。 その人がレジを終え、商品を取った歳、ありがとうございました!、少し離れた後、ありがとうございました!、店を出る際、ありがとうございました! なぜかここまで声を張っていると自分も元気になってくる上に嫌な客も少ないんですよね。嫌な客が来ても、こちらの対応は変わらずで、むしろ嫌な客ほど、店員さんが人間むきだしでイライラしてくると喜んだり、それを狙ってる人もいるので、ここまで馬鹿丁寧にしてると、逆に嫌な客はひいて、何もしてこないまたは、してきてもクソっなんだあの店員ってなります。つまり、この方法をとるかぎり、客にストレスを与えることはある→嫌な客に限る、 が、こちらがストレスを受けることはありません。

    続きを読む

    なるほど:13

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる