教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト面接の服装

アルバイト面接の服装ファーストフード店のアルバイト面接を受けることになりました。 私は高校生なので制服で行こうかと思っていたのですが、私の学校は制服がなく、いわゆる「なんちゃって制服」なのです。 高校生がそういう場に行く時は制服だとは思うのですが・・・こういう場合は清潔感のあるきれいめな私服で行ったほうが良いのでしょうか? それと、女子高生がそれなりに短いスカートで面接に行くというのは、印象悪く思われてしまうのでしょうか。 どなたか回答をお願いします。

補足

すみません、更に質問なのですがスカートではないパンツスタイルのきれいめな私服というのは、具体的にどんな服でしょうか? ジーパンでは良くないですよね・・・?

続きを読む

2,579閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ジーパンでもよいと思いますよ。 面接ではファッションのセンスは問われませんので、細見のジーパンにタートルなど、無難であって露出が少なければなんでもいいと思います。 正規の制服がないのであれば、あなたの場合制服で行くのはNGですね。 左の画像 ショーパンではなくジーパンならOK 真ん中の画像 一般にこのような服装がきれいめな私服、またはビジネススタイルといわれていますが、高校生には不相応でしょう。 右の画像 このようなトップでもいいかと まあ結論、あまり個性的すぎず地味な感じにしていけば大丈夫ですよ^^ それよりも笑顔が大切です!

    ID非公開さん

  • 正解は清潔感のあるきれいめな私服ではないでしょうか。 特に飲食店は髪型服装清潔感を重視します。 印象良くするためにミニスカートは避けた方が無難だと思います。自分がどのような気持ちでお店で働くかをアピールするうえでも ある程度整った服装が望ましいと思います。 アルバイトとはいえお客様から見たら高校生ではなく、りっぱなお店の従業員として見られるわけですからね。^^

    続きを読む
  • 私は高校生ですが面接はいつも私服で行きます。 もしかしたら動くことがあるかもしれないと思ってパンツスタイルです。 制服よりきれいめな私服のほうがいいのではないでしょうか? 短いスカートも可愛いですが好印象ではないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる