解決済み
現在派遣で保育士として働いています。今年1月から開始してはじめは3ヶ月更新だったのですが、職場の人員とかの関係もあり、企業側が更新するか迷うということで3ヶ月前から1ヶ月更新になり、先日今月末で終了だということを言われました。 人手も足りていて人件費のこともあるとのことでそれは仕方ないことだと思って、あともう少しだから頑張ろうと思っていたのですが今日派遣担当の方からTELがあり、企業側からこちらの都合でこんなギリギリで申し訳ないけどあと1ヶ月更新お願いできないか?と言われたようです。 どうしますか?と言われ、正直複雑で‥考えさせてほしいといってあります。 派遣で働いたこと何度もありますが、こんなに不安定?で1ヶ月更新とか終了間際に更新依頼とか経験がないので、派遣っていいように使われるのかな、、と思ったり終了と言われたときもモチベーションが下がり、でもあと1ヶ月頑張ろうとやってきました。派遣保育士はこんなものですか? いいように使われる‥それもわかってのことですが、派遣としてのメリットとして、時給もそうですが、また自分の希望の時間帯で働くことができていることもあります。でもまたギリギリでまた延長といわれるのかなとかすごく不安定だなぁと。 あと1ヶ月働くか迷ってしまって、ただ職場の環境は悪くないです。 だからこそ迷います。 同じような方、派遣保育士で頑張って働いてる方のお話が聞けたらと思って投稿しました。 やはり派遣保育士はいいように使われる存在ですか?
1,758閲覧
保育士だけに限らす、どの業界でもそのように思いますね おそらくですが、同一労働同一賃金になってから大きく変わったと思います 企業側も同一賃金ならば無理に正社員を雇う必要がなく、また派遣でも長時間雇用すると経費がかさむので自分の都合のときだけ短期契約をするのがコスト的に最適解なのでしょう。 どの派遣もですが、結局は賃金が上がったことにより、より短期間の限定的に都合よく使われるようになったと思います。 同一賃金にすることを望んだのは民意ですので仕方がないですが、これなら少し賃金が低くても長期間雇用で安定してた方がいいと思いますね
>やはり派遣保育士はいいように使われる存在ですか? 労働者派遣法は昭和の終わりに法制化されました。最初は特定の職種だけでしたが、徐々に多くの職種に派遣することが可能になりました。 その中で、社会福祉系の職種は派遣導入が遅く、まだまだ整備できていないのが実情です。 そのため、派遣会社も対応が悪く、法律上でグレー(ブラックの時も結構ある?)な内容も見受けられます。 主さんのケースだと「>3ヶ月前から1ヶ月更新になり、先日今月末で終了だということを言われました。」ってことですが、この対応で2つ問題点があるように感じます。 問題点1:1ヶ月契約を更新する場合、労働者派遣法の「日雇い派遣」に抵触する可能性が高いと思います。 日雇い派遣とは、雇用期間が30日以内での派遣、もしくは週20時間未満の労働条件での派遣を指します。 3ヶ月前から1ヶ月更新だったようですが、1ヶ月の期間が30日以内だったものはありませんか? もしあったら、日雇い派遣の例外に該当していることが確認できていなければ、その派遣会社は違法な対応をされています。 問題点2:労働契約法という期間を決めて雇用する契約(有期労働契約)に関する法律で、「有期労働契約で、1年を超えるか、更新を3回以上行った場合、会社は30日以上前に終了を予告しないといけない。」と定められています。 つまり、今月末日に契約満了となるとしても「30日以上前の予告」を派遣会社がしないといけなく、もし30日に満たないなら「解雇予告手当」を支払う必要が生じます。 ※以下は、厚生労働省HP「労働契約の終了に関するルール」のリンク https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudouseisaku/chushoukigyou/keiyakushuryo_rule.html もし、今の職場を気に入っているなら、派遣会社が違法な対応をしていることを派遣先に伝え、「この様な不安定な契約では続けられない」と相談して直接雇用にしてもらう・・・ってのは如何でしょうか?
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る