解決済み
愛知県の高校2年生です。 最近進路の事で悩んでいて、専門学校を出てから公務員になるか、大学に進学して一般企業に入るか悩んでいます。 偏差値45程度しかない僕は公務員になれる可能性は低いと思うし、なら大学進学した方がいいのではないかと思っています。(学校の成績はそこそことれてるので、中部大学あたりは行けると思います) 本当は公務員になりたいのですが、やはり中堅大学に進学した方が良いのですかね? そしてもう一つ質問なのですが、愛知の中部大学辺りの大学だと就職に有利ですか?また、いい所に就職出来るのはその大学でいい成績をとってる人から就職先が決まっていくんですか?
98閲覧
5年ほど前に中部大学を卒業しました。工学部なら就職にかなり有利ですがそれ以外の学部は正直微妙です。文系なら8割が営業職の求人です。さらに人文学部は求人自体が極端に少ないです。 公務員試験は面接があるはずです。自分は経営情報学部卒で公務員になった同級生を2人知ってますが、その2人とも学科順位5位以内です。面接がある以上大学名もある程度見られます。ちなみに2人とも面接時に成績表を見せたそうです。公務員になれないとは言えませんが狭き門なのが現状。 それと就職する場所にも関係してきますがやはり春日井近辺の地元企業の求人がまぁまぁありました。質問者さんがどの土地で就職したいか知りませんが、例えば名古屋で就職したいのでしたら中部大学を選ぶのはやめといた方がいいと思います。
どんな仕事に就きたいのか知らないが、公務員系の採用試験には大学は関係ない。試験での「点数」が上位の者から順に合格する仕組み。つまり、大学はどこであろうと必死で勉強した者が合格採用を勝ちとるよ・・・ 民間の場合は書類に書かれた大学名で門前払いすることあるのでご注意を。
< 質問に関する求人 >
営業職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る