教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警備員の職につきたい!!!

警備員の職につきたい!!!今高校生なのですが、将来、警備員に就職したいと思います。 そこで自分でも色々調べましたが、色々ありまして、なりたいのが、 機械警備と身辺警護警と備と施設警備です。 この中ならどれでもいいのですが、この場合何か資格は必要ですか? 高卒じゃないとムリですか? 詳しい回答お願いします。

続きを読む

4,615閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    機械警備は施設警備の中の形態になります。警備業法上、大まかに区分すると以下のようになります。 ①施設警備…いわゆる1号警備と呼ばれ、施設常駐警備、巡回警備、空港保安警備、機械警備、駐車場の管理や万引き対策の店内保安警備等もこの区分になります。 ②交通誘導警備…いわゆる2号警備と呼ばれ道路工事現場での交通誘導やイベントの雑踏整理などで、現在日本にいる警備員の多くがこの形態だと思われます。 ③貴重品運搬警備…いわゆる3号警備と呼ばれ、現金輸送や核燃料運搬警備もこの形態です。 ④身辺警備…いわゆる4号警備と呼ばれ、わかりやすく言えばボディガードです。 おっしゃっている機械警備と施設常駐警備でしたらなれると思います。とくに学歴も関係ないでしょう。資格としましては、普通免許は絶対あったほうがいいです。機械警備なんてパトロールカーを運転しますから必須です。 機械警備も施設常駐警備も近年は給料が安くなっています。セコムや綜合警備保障などの大手なら安定していると思いますが、仕事は大変きついですよ。機械警備などは夜勤が主体ですので不規則な生活になるでしょう。大手の警備会社で正社員として採用を希望するのであれば、大体の会社が30歳で採用を打ち切っている実情を考えてください。30歳を超えた場合、契約社員として採用する会社が多いようです。 身辺警備ですが、まず殆ど募集がありません。なぜならその業務の特殊性から多くが警察官OBなのです。反対に言ってしまえば、素人さんには無理な業務なのです。柔剣道有段は絶対で、独自の勘やセンスも問われます。私も18年間警備やってますが、この警備だけはどこでやっているのか、どこで募集しているのか、あんまり知りません。結構秘密のベールに包まれた商売であります。 どうしてもこの警備をしたければ、警察官になって20年勤めて警部補くらいになってから退職するとなりやすいと思います。 資格に関しましては、警備員関係の資格は警備員になってから取得するのが普通です。学生さんである貴方が取得できるものもあるのですが、それは法律上受験資格があると言う話で、実情は一般人が警備の資格を取得した話を聞いたことがありません。 機械警備と身辺警備と施設常駐警備の3つしか選択肢に入ってませんが、この中でなり易く、やり甲斐があって警備員らしい仕事は機械警備でしょう。身辺警備はやったことないのでわかりません。施設常駐警備はあまり若い方がやる仕事ではないと思います。 あと、この仕事に携わってる人の大半は中途入社です。新卒の人もいないわけではないけど、幹部候補生として採用されるのが多いようです。 貴方が警備員にどうしてもなりたいのであれば応援しますが、まだ若いのだから警察官や自衛官などの道を選んだほうが私は良いと思います。 なぜなら、警備員と言う仕事はあまり割に合っていない仕事だと思うからです。報酬も安いし、責任は負わされるのにその割りに権限もない。警備員などどれなりに年齢を重ねてからでもなれます。公務員はある年齢で終わりです。そこの違いです。

    4人が参考になると回答しました

  • 高校生なんですよね。 高校は卒業しないのですか? 警備員の仕事に資格は要らないですが、 車の免許は普通に必要です。 中卒では無理ですが、高卒で大丈夫です。

    続きを読む
  • セコムか綜合警備保障が適職ではないでしょうか? 資格は特に必要ないでしょう・・・。 但し格技(柔道、剣道、空手等)の段は必要かもしれません。 ご参考ください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

施設警備(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる