教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員ってやはりリスク大きいですよね?

公務員ってやはりリスク大きいですよね?民間との併願が難しいので落ちたら大変なことになりますよね....。大学1年生にして非常に焦燥と不安を感じています。

297閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 確かに「公務員」ですが落ちたらって考えると民間も リスクはあるのですが公務員と比べて民間企業の場合 万が一何かあって辞めたとしてもつぶしが利きますので、 あくまで主観ですが公務員より良いのかもしれませんね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 正直箸にも棒にも掛からないどうしようもない受験生が多いので、実質倍率は高くないです。ちゃんと勉強を続ければ普通に受かります。

  • 質問者さんが仰るとおりだと思います。 「ずば抜けて優秀」な方は別かもしれません。 しかし、通常は公務員試験対策に加えて民間企業の就活を行うこととなりますから、非常に負担が大きいと感じます。 ですから、大学一年生の今から、単位を取りこぼすことなく良い成績を挙げておくことや、面接の「ネタ」となる経験を積んでおけると良いのですが…。 コロナ禍の影響で思うに任せない部分も多いとは思いますが、その中でも出来得る努力は重ねておくべきだと感じます。

    続きを読む
  • 落ちたら民間行けば問題ないのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる