教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

知識のある方々! 教えてください! どちらで働く方がいいと思いますか? 志望業界ではなかったので、正直どっちがいい…

知識のある方々! 教えてください! どちらで働く方がいいと思いますか? 志望業界ではなかったので、正直どっちがいいかわからんくなってしまい、意見をお聞かせいただきたいです。 ①資本金1億未満の半導体製造機器メーカー(ドライ式真空ポンプ) 国内シェア60% 世界シェア25% サムスン電子が主力取引先です (営業職) ②資本金3億(上場予定?)のコンデンサーメーカー(アルミ電解コンデンサー) 国内業界3位、世界シェアはデジカメ関連の製品で40%ほど アップルや日本の有名企業との取引があります (総務or生産管理) 初任給は②が高いですが、前年の昇給率は①の方が1%違います。 ②は実家から通えますが①は借家を借りる必要があります

補足

正直②は人事の方がいわゆるオワハラをしてきて印象が悪いなと感じました。 しかし、人事の人だけで決めてしまうのはダメかなとも思い、客観的な意見が欲しくなりました。 今後の需要や業界の伸びなども聞きたいです よろしくお願いします

続きを読む

132閲覧

回答(3件)

  • 本当にどっちでもいいんなら実家にいたいか出たいかで決めたらどうでしょ。 ただ本筋と違いますが、私はこの業界分かりませんが見る人がみたらどこの企業って判断つきそうな気がしたんですけど大丈夫ですか? 少なくともその2社で働いてる人が見たらウチ?って気づきそうなんだけど。

    続きを読む
  • 実家から通えるのは大きなファクターですね。 会社規模を書かれても内情はわからないので、やってみたい業種や仕事内容で選べばいい。

  • 2ですね。サムスンはフッ化水素の貿易問題など不安定です。 1の方が実家から通えて家賃などの固定費がかかりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アップル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる