教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

友人から悟られず縁切りする方法 見ていただきありがとうございます。 5年〜の付き合いの友人に対して溜まっていた鬱…

友人から悟られず縁切りする方法 見ていただきありがとうございます。 5年〜の付き合いの友人に対して溜まっていた鬱憤が爆発したので縁切りしたいのですが 断れない性格なのでどうにか悟られず穏便に縁切りできる方法をご教授して頂けないでしょうか ー ここからはただの愚痴です。 ー ・同じ職場の10個離れた先輩(A)、同じ部署で優しくしてくれた ・本人曰く一人っ子で両親から虐待されて育った。かなり複雑な家庭事情。職場でもたまに癇癪を起こす。今も心療内科に通院中 ・依存気質?があるようで職場の方々はA先輩と最初は仲良くしていたが段々遠ざけるように ・A先輩と仲良くしていると職場の方々から「気を付けてね」と言われる ・「○○に行ってみたい」「○○が食べたい」と何気なく言うと必ず連れて行ってくれる。私自身そこまで本気で言ってないので戸惑う。断れなくて行くが楽しくない。最初に違和感を感じたのはココ ・3人が嫌い。私(先輩A)の知らない話をされるのが嫌い。と言う割に、3人で遊ぶといつも私を除け者にし私の知らない話をする。私が違う子と話すと拗ねる。無視される。 ・一緒に遊ぶといつも悪者にしてくる。行きたかったお店が閉まってるのも雨が降るのも全部私のせい。 ・嫌になって私が遊びを断ると服の袖を掴んでずっと引っ付いてくる。 ・5月の外出自粛期間に「○○行きたい」と言ったら真に受けて1週間の旅行プランを組む。営業職で同じ日にちに休みを取ったから勘づいた上司からも止められコロナのこともあるからと断ったら「(主)から言ったのに!ドタキャン女!」と言われる。再度呼び出されもう1回説得されるが行かないと断ったら5人で旅行に行っていた ・それからLINEをしていなかったが7月に私が妊娠したらやたら連絡をしてくる。こちらが出るまで電話をしたり1日20通送ってきたり、病院の受診日を把握し一緒に行きたがる。勝手に安産祈願の御守り買ってくる。やめてほしい。迷惑。 なあなあにして中途半端に付き合ってた私が悪いですがもう我慢できなくて、 でもこんなに嫌いなのに同じ職場の先輩なので縁を切るならなるべく穏便に済ませたくて 同じ境遇から縁を切った方、いい方法を知っている方がいたら教えてください。

続きを読む

126閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    プライベートの話しはしない。メールやLINEがきても、返信は半日以上経ってからする。「忙しい」を言い訳にする。旅行のプランを勝手に組んでいたら、「こういうのは困る」と言う。迷惑と感じたらあからさまな困り顔をする。

  • 先輩Aさんは男性ですか? 職場でのことなら、今までのLINE・着信履歴等を見せて上司に相談した方がいいと思います。 職場は仕事をしに行く場であって、友達を作る場ではありません。 迷惑していることを伝えたら、上司も何かしら策を練ってくれると思います。

    続きを読む
  • 旦那さんに許可を取って、 先輩(A)に「先輩からのラインを夫に見られ、もうこの人と連絡しないでと言われました」と言ってやれば、先輩(A)が気を悪くせず距離をおけると思います。 もしくは、先輩 (A)を遠ざけてる方々と仲良くしていれば先輩(A)も話しかけてこないと思いますよ。 あんまり直接的に言ってしまうとそれこそ癇癪を起こしてしまうかもしれません。 変に怒らせたら旦那さんや職場の人にある事ない事吹き込まれたりしかねません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる