教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ご教示ください。 会社状態に疲れた為退職することにしました。 66歳の女上司が問題なのですが。 欠員補充で…

ご教示ください。 会社状態に疲れた為退職することにしました。 66歳の女上司が問題なのですが。 欠員補充で定年の女性が辞める為 私が入社。その後、その女性がいつのまにか 終身(期限なし)雇用に。 小さい会社なので18年ほど働いているだけで役職は取締役。 自分で経理のスペシャリストと言っており、経理経験者に対して 「貴方がやってるのは経理じゃない!商業科出てるのかもしれないけど意味ない」等と 経歴をけなす。 一般事務で入っているので経理はくわしくありませんので…と言っても もう経理経験者→気に食わないといった感じで私が帰社した後も 「あの子、勝手に仕事やってる!」 「仕事教えたらだめだからね!勝手にやらせたらいい」等文句を言う。 毎日11時半に出勤してきて12時までの30分 自分の席で朝ごはんを食べて 12時になってお昼ご飯を食べて 会社のPCでインターネットでニュースやら ゲームやら3時まで遊んで、口を開けてガムをくちゃくちゃ噛む。 取引先が来ても 足組んで肘ついてガム噛みながら顔も上げず挨拶もしない。 3時にガムを出して、かりんとう菓子・飴を六時までずっと食べ続けて、帰社する。 別室ならともかく、隣の隣で仕事をしているので、音が本当にすごいんです。 また仕事も教えてくれない。 使用しているソフトに権限を付けまくり、ほぼデータは見れません。 コピー機が壊れて電話したら、昔ながらのやり方があるから勝手に電話しないで! 営業にかけてからシステムに言ってもらう!ってやり方があるの! 直接システムにかけたら怒られる(結局 営業の人にシステムに直接言ってくださいとの事だった) 一度 1月に社長・66歳の女上司・同じ不満を抱えている先輩・私の4名で話あったのですが 私は悪くない!私は1年目でこんだけ苦労して覚えた!2年目でこれを覚えて要約できるようになった!3年目は・・・とず~~っと話され私が大変で苦労したから、教えないと言ってました。(ボイスレコーダーとっています) その人を雇ったのは、現社長の父親の為か 社長も もう定年で!とは言えず ずっと功労者なので!会社が大変な時に支えてくれたから!あの人は会社が好きだから! と濁してます。 私しかわからないお金もあるから経理は触らせないと言っているので なにか バレたらだめな件でもあるんではないかと思ってしまいます。 上記は一部ですが ①人の経歴をけなす ②飲み会の席で人の健康診断の事を言う(あの人肝臓の数値が悪い等) ③何かと「私は取締役だから」と言う。 (例:この書類確認お願いします→私取締役だからやらなーい※取締役だから何もしなくていいという考え) ④下っ端が全部やる。重い荷物が到着したら顎で「行って!」ってクイっとやります。 こんな感じが2年続き、社長に何度もなんとか対策をと言いましたが何も変わらず。 昨日労働相談センターに行きました。 現在の状況を伝えたら 一身上の都合でなく退職届にこういう理由なので辞めますと 書いた方がいいと言われました。その退職届のコピーをハローワークに持っていくと 会社都合になる可能性もあるし、手続きがスムーズに進むとの事でした。 こういう退職届を書くのは初めてで 分からない事が多いので、何でもいいのでアドバイスをもらえたらと思います。 長々と読んで下さり ありがとうございます。

続きを読む

57閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる