教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年金はちゃんと払ってれば原則65歳からもらえるんですよね? つまり日本は最低65歳までは働けってことですよね?預貯…

年金はちゃんと払ってれば原則65歳からもらえるんですよね? つまり日本は最低65歳までは働けってことですよね?預貯金があり年金に頼らなくてもいい金持ち以外。 求人見ても年齢制限ありますが正社員じゃなく清楚員やレジの店員なら60歳でも働ける体力あればパートでもして5年やってけますか? 貯金100万もないので老後が心配、体もそんなに強くないし…。ってぼやいてた58歳の好きな人(歳の差があるが友人として)がいるのですが生活保護など目当てにはしておらず基礎年金のみで独り身さんです。一人っ子で実家の家はあるそうですが…このかたは大丈夫だと思いますか?

続きを読む

257閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    年金は70まで納められるし、いくつまで働いてもいいですが、55歳くらいから無理しないほうがいいと思います 地方の町では仕事ないので60過ぎても仕方なく遠距離通勤や夜勤仕事行ってる人らもいますがかなり辛いと思いますね、体のバランスが崩れます 100万だと一回病気したら飛ぶ範囲なので不安ですね 実家戸建てだと電機ガス水道と市の健保、大して使わなくても5万はかかります 固定資産税と田舎なら車必須なので、車検と税金と任意保険 田舎でも最低10万は入ってこないときついですね

  • 生活保護基準で考えてみます。 単身者の生活保護費は家賃+約7万5000円です。 実家くらしなら月に7万5000円あれば生活保護受給者並みの暮らしができるということになります。 60歳で退職して、退職金がなくて、貯金が100万円だとします。 そして65歳からは老齢年金65000円の受給者だとします。 60歳~65歳の間の生活費を「働かないで」100万円の貯金を切り崩して生活のするとすれば 年金受給年まてに月に使えるお金は「1万6666円」しかありません。 つまり「働かなければ」生活ができませんし 「働けなければ」生活保護を頼るの事になりますね。 そして満65歳になって年金が月65000円もらえるようになれば それでも「生活保護以下」の生活しかできなくなるので 生活保護を申請して「約1万円」の生活保護を受けるべきなんですよ。

    続きを読む
  • >正社員じゃなく清楚員やレジの店員なら60歳でも働ける体力あればパートでもして5年やってけますか? 今は求人票を見れば書いていますが、 清掃・警備員、等は、 定年が65才、以後パートとして70(75)際まで勤務延長可能。 と言う所が多くなって居ますよ。 レジの店員は、判断力が鈍るので60才までは無理が有ると思います。 >このかたは大丈夫だと思いますか? この件に関しては、誰も答えを出せないと思います。 年金制度が変れば、それまでです。 現状では、実家が有るならば国民年金で生活はギリギリ可能かと思います。 女性ですから、自炊でしょうし節約術にも長けていると思います。 問題は、病気した時・災害で家の修理が必要になった時の事でしょう。 持ち家なので、生活保護は貰えません。 その点が、気になります。

    続きを読む
  • その58歳の好きな人は、国民年金でしょうか? 満額でも65000円ですから、例え実家があっても、厳しいでしょうね。 私、66歳ですが、まだ両親は生きています。 90代ですが・・・ そんな感じで、たぶん、実家と言っても、親との同居になり、老々介護状態になるでしょうね。 それで、貯金100万円もないなら、選択の余地なく同居になると思います。 そして、60も過ぎますと、極端に求人は無くなり、しかも一日仕事ではなく数時間のアルバイトしかないと思います。 多く方は、それで、シルバーセンターなどで仕事を紹介してもらい月数万円のバイト代を得るくらいが関の山です。 その58歳の方は、老後、最低ランクに近い収入になると思われますので、生活も最低水準の生活になると思われます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる