教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲーム会社へのポートフォリオについて ゲーム会社を受けようと思いポートフォリオを作っているのですが ポートフォリ…

ゲーム会社へのポートフォリオについて ゲーム会社を受けようと思いポートフォリオを作っているのですが ポートフォリオって上手、下手よりもバリエーションですかね?ゲーム会社の採用に詳しい人教えてください

続きを読む

721閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ゲーム会社でデザイナーの選考に関わっていました。 まず、上手いのは大前提です。 理想的なポートフォリオは、その人の得意なものとやりたいものがまず前面に見えてきて、その後で「こんなものも出来ます」という裾野の広さが見えるものだと考えています。 バリエーションは大事ですが、幅広く見せようとするあまり、クオリティが低いものや、自分の売りがボケてしまうような物は載せるのはやめた方がいいです。 他の方も言われてますが、採用担当は忙しい中沢山の作品を見なくてはいけないので、出来るだけスマートな見せ方を目指しましょう。 参考までに自分が就活に使用したポートフォリオの内訳を書きますと、 ・まず自分が一番得意なタッチとモチーフの作品 ・次に全く違うタッチとモチーフの作品 ・最後にデッサンや着彩などの基礎作品 割合でいうと5:3:2くらいでしょうか。 総ページ数は16〜26くらいがいいかもしれません。当然これより少なくてもちゃんと実力がわかる構成になっていれば選考はします。 基本的に正解はありませんので、自分なりに思考錯誤してみてください。 参考の一つにでもなれば幸いです。

  • いやいやバリエーションよりもクオリティです。バリエーションが乏しいかなと思って最初の方に習ったようなクオリティの低いものまで載せちゃうのは絶対にダメです。採用担当者は下手すると何百というポートフォリオを見ます。忙しいので最初の数ページ、クオリティの低いものを2、3見たらそのポートフォリオ全部見ないでそっ閉じする可能性が高いです。なのでクオリティの高いものだけをクオリティの高い順に並べてください。バリエーションより少数精鋭の方が良いです。

    続きを読む
  • バリエーションはあるが全部下手というのが最悪なので、何をアピールしたいか見てわかるポートフォリオにしましょう

< 質問に関する求人 >

ゲーム会社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる