教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

19歳の男です。ガソスタに転職したんですけど辞めるべきか悩んでます。

19歳の男です。ガソスタに転職したんですけど辞めるべきか悩んでます。性格が根暗で声もコンプレックスで大きい声が出せません。 仕事内容は給油サービスのみであとは無線連絡、メーター管理などしたりするんですけど機械とかの操作が覚えれるか不安です。それに思ったより立ち仕事でかなりキツイです。 先輩方は皆優しく接してくれます。 一緒に発声練習してくれたり、先輩の言ったことを復唱したりしないと行けないんですけど上手く出来なくても優しくアドバイスしてくれました。 まだ初日だから大丈夫、慣れたら簡単、少しずつ声大きくなってると言ってくださるのですが、まだまだ声小さいし先輩の声に圧倒されて声出ない事もあります。 このガソスタに転職した理由はどうしてもトラックに乗った仕事がしたかったからです。あと1ヶ月頑張ればガソスタでの接客は別の担当に引き継がれ、トラックの配達の仕事に切り替わります。今持ってる免許が準中、危険物とかなので中々自分の地元では求人が見つかりません。 この先自分が大きな声で接客出来るか仕事覚えれるか不安です。 ガソスタにとっては自分みたいなのは要らない存在ですか? それとも1ヶ月キツくても続けるべきですか?

続きを読む

21閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あと1日、あともう1日と続けていれば一月は直ぐです。 その仕事に向いてない、要らないなら人間なら責任者が判断してくれます。自からそんな心配をして、せっかく見つけた仕事を辞めるなんてもったいない。 辛いとき「死ぬこと以外かすり傷」そう自分に言い聞かせて頑張っている人もいるようです。 辞めるなら目指すトラック配達をやってみて、それが合わないと分かってから考えることにしましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる