教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大手ハウスメーカーの営業は3ヶ月ぐらい売れないとクビですか?

大手ハウスメーカーの営業は3ヶ月ぐらい売れないとクビですか?ビラを配ったり飛び込みもさせられるのですか? 建築学科ですが営業はインセンティブもありいいなぁと思いました。 設計は細かいし座っているだけなイメージなので、あっていないなぁと思います。 または、不動産の営業も視野に入れていまして、宅建は取得しています。 インセンティブもありますし。 または、スーモやセンチュリーとかの窓口で賃貸物件の紹介で働いている人は年収はそんなにないのでしょうか? 面倒見がいい方なので、自分はそういう方面でも向いているとは思っています。

続きを読む

534閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大手ハウスメーカーや大手不動産会社のビラなんて見たこと無いんですけど?? 仮にですよ、飛び込みやったところで話聞いてくれるのは100軒に1軒ですよ、そんな無駄を正社員にやらせてたら不経済です。 住宅展示場や広告反響に対しての応対だけで充分に忙し過ぎるくらいでしょう。 面倒見がいいのは営業にとって重要なファクターですよ。 例えば賃貸だと借り手側と貸し手側の双方からの信頼が得られると、仕事が面白く回るでしょう。 私は大家の立場でセンチュリーさんにお世話になってますが、仕事仲間としてなかなか良いパートナーだと思ってます。 ただ賃貸の仲介だとそんなに収入は期待出来ないでしょうね、販売の方でないと。 販売インセンティブは魅力ですね、私の弟は一時零細不動産屋に勤務してましたが、同僚には2千万円以上稼ぐのも何人もいたそうですから。

    1人が参考になると回答しました

  • センチュリーは店舗自体は零細企業が運営してますので従業員も入れ替わりが多いですよ。ちょくちょく最寄りのホームページ見るとそんな感じです。50代で経験が5年も無いとか異業種の転職組で構成されてます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる