教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分の人格がひどく極端です。

自分の人格がひどく極端です。人格の二面性が強すぎるというか、、 高校のときの話なんですが、 当時やっていた競技の自分の成績に対して、 「すごい!私はこんなにできる!負けない!」と思った次の日に 「私くらいの人なんてどこにでもいる、何も秀でてないし勝てる気がしない…もう練習したくない…」と思う時がありました。 ある時は、すごく好きで仲良くしていた友人がいたんですが、突然「無理だ、関わりたくない」と思って避けるような行動をとってしまったこともありました。(申し訳なく思っています、その後も変わらず接してくれたことに感謝しかないです) その頃から自分にだんだん自信が持てなくなってきて、自分はどういう人なのか?長所はあるのか? 客観的な評価ができなくなってしまって、、、 友達にも「自分の評価極端すぎない?」と実際言われたこともあります。 最近ではもっとひどくて、極端にいい評価をする時間がなくなってマイナス思考ばっかり募ってます、、、 私なりに考えているのは、いい評価を口走っていた時って虚勢みたいなものなのかな、と思っています。 無意識に不安から自分を守ってるのかな、と思いますが、それって結局自信持ててないしむしろ周りから見たら「なんだこいつ」状態ですよね。 あとから自分のことを振り返って、なんて愚かなやつなんだ、お前に長所なんかない。としばらく落ち込んだり…… 今は大学3年生で就活に取り組み始めていますが、自分について考えると、悲しいのか辛いのかわかりませんが苦しくて涙がボロボロでてきます。 実家暮らしで、母にも迷惑をかけたくなくて、お風呂の中や部屋でひっそり泣いていますが、本当にしんどいです。 就活にまつわることだと、性格診断や適性診断も「場合によってどっちもあるよ!」と思って中途半端な結果しか出なかったり正反対の項目があったりします。参考にできん、、、。 不安定で両極端な考え方、精神状態に振り回されることが本当につらいです。 解決方法ありませんか?

続きを読む

68閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    気分屋なんですね。 私も似たようなところがあるので、貴方の気持ちはわからないでもないです。 医者でもないし、分からないけど、あんま気分が躁鬱で触れるならPMSや双極性障害を視野に入れてみたほうがいいかも。 スクールカウンセラーがいれば話を聞いてもらってもいいかもしれません。 で、一つだけ伝えたいことは、就活とかでは、少なくとも事実と貴方の思い込みを、分けて考えられませんかね?ということです。 貴方がやってる事は事実として変わらないですから、貴方の自分への評価がクルクル風見鶏のように変わるのは、やはりおかしいです。(勿論精神的に凹んでる時はなんでも否定的になりやすいですが、自分で把握してる位に変わるのはちょっと変だと意識された方がいいかなと) 就活で必要なのは、基本的に事実です。 事実は、動かないです。 んで、事実を評価するのは会社の人であって、貴方ではないです。 勿論、他人に事実をどう評価されるのか、不安もあると思います。 それでも勝手に自分で思い込んで勝手に判断評価せず、貴方は動かない事実を話して、堂々としてください。 事実に対する自分の評価は絶対に挟まないようにしてください。 (その時のテンションで話が変わるはずなので、面接結果が安定しないので良くないです。) 貴方の場合、よしんば就職出来ても、多分全く同じことで悩む気がします。 幾ら仕事やっても自信がつかないからとか突発的にストレス溜まって辞めちゃうとかね。 貴方が積み上げてきた事実と、貴方の中のクルクル変わる評価は、分けて考えてください。 そしたら、もう少し、気楽に就活できないですかね? 気分屋な貴方にも、友達がいるんですよね? その友達に、貴方のいいところって何か、第三者視点で教えてもらったらどうでしょう? それは第三者視点の事実です。 そこを軸にアピールしてみるとよいかもですね。 友達大事にしてください。 就活頑張ってね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる