教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員の年収について

公務員の年収について知恵袋を見ると30歳の地方公務員の年収は400万円程度と言われている方が多いのですが、 実際どうなんでしょうか? 国が出してるデータと違っていて、どちらが正しいのかわかりません

続きを読む

575閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 地方公務員の給与については、総務省が5年ごとに実態調査を実施して公表しています。 https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/kyuuyo_jc.html 公表されたデータと、知恵袋の回答とで相違があれば、知恵袋の回答が間違っているに決まってます。

    続きを読む
  • 他の質問にも回答したので使い回しで恐縮ですが、私の住む地域では、大卒ストレートで事務職になった場合、8年目の年収が約380万円です。 ここに手当が乗るわけです。 仮に、東京23区ならば地域手当20%ですから、それだけで概ね456万円となります。 京都市・広島市・福岡市などは10%ですから概ね418万円ですね。 また、ご家族がいて、扶養手当がでれば子供一人で15万円前後年収が増えます。 二人目以降のお子さんには一人あたり5万円増などと、増えていきます。 これに、残業手当も(出るならば)加算されていきますね。 ですから、年収の実態はなかなか把握し難いと言えます。 国が出しているデータも、ネット上で400万円前後という情報も、どちらもそれなりに正しいと考えて良いでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる