教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書に書ける資格について教えて下さい

履歴書に書ける資格について教えて下さい十数年ぶりに履歴書を書く事になりました。 どの資格をどの順番で書いていいものか全く思い出せなくて困っています。 ↓この中から4~5個書きたいと思っています。 全商1級 商業法規、商業経済Ⅱ 全商2級 商業経済Ⅱ 全商2級 商業法規 全商2級 簿記実務 全経1級 工業簿記 北関東簿記実務 工業簿記(1級の科目のうち~と書いてあります) 北関東簿記実務 2級 全商2級 情報処理 全商2級 コンピュータ利用技術 全経3級 電卓計算能力 全商3級 ワープロ実務 希望職はデザイン系のお仕事なので余り関係がないと思いますが、 一応簿記系の資格も書いておこうと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。

続きを読む

1,691閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分だったら、 とりあえず 1級のは書くかと思います。 先の方もおっしゃっている通り デザイン系ということでしたらなおさら、 今の貴方をアピールされたほうがいいと思います。 ただ、 資格が何も無いというのもさみしい気がするので。 また逆に、 2級とか3級のを書いてしまうと 根っからの事務系 と思われるのも怖いので。 「○○月にインテリアコーディネーターを取得するつもりです」とか 「○○月の試験に向けて、時間を作ってカラーコーディネーターの勉強をしています」 とかのほうが良いような気もします。

  • 十数年ぶりに履歴書を書く事になりました。 書いても・・・ ほとんど商業高校の学業の範囲の検定試験ですので、評価はされないと思います。 デザイン系ということでしたらなおさら、今の貴方をアピールされたほうがいいと思います。 ただ埋めるだけ(飾り)でしたら、書かないほうがいいです。 デザイン系でしたら、アピールする能力のほうが評価されると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる