教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

先日、一級建築士試験学科を受けてきました。

先日、一級建築士試験学科を受けてきました。残念ながら不合格でした。 学校の模試では100点前後取っていましたが本試験では80点台でした… 昔から勉強が苦手なのでやり方もわかりません。 なので過去問を解いて覚えてやってきましたが結果は散々でした。 3回目です。自信がなくなってきました。 来年に向けて頑張ろうと思ってはいますが、精神的にきついですし、何より会社の上司にまだ合格しないの?!と言われるのが苦痛です。 とりあえず、来年こそ受かるためにまた学校に通うべきでしょうか? それとも自分ができていないところをメインにやって独学でおこなった方がいいでしょうか? アドバイスください。

続きを読む

884閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • お疲れ様です。 私は製図だけ学校に通いました。 学科の独学は過去問を解くのがベースになると思います。が、過去問を解いても本試験問題とかぶらない設問が多かった記憶です。 なので、4回目の受験からやり方を変えて、知り合いから学科のテキストを借りました。そして、そのテキストを熟読しましたところ、学科が通りました。 製図も独学で受けましたが2回とも落ちました。再度学科合格して、3回目の製図の時に学校に通いました。 所感としては、学科は過去問よりテキストを暗記。製図はエスキスが命。 学校へ行けば、勉強の時間を強制的に作れるし、要点がまとまっているのでお金があるなら学校へ行くことを勧めます。特に製図は、家でやると休憩時間が多くなってしまうので、学校へ行って一定時間を通して着席していることになれる意味でもお勧めです。 もう資格勉強したくないでしょうから、お金出してでもサクっと取ってしまえると良いですね。

    続きを読む
  • わかります 僕も模試では100や110を取っていたにも関わらず先日の本試験では89点でした おそらく一点足らずで落ちるかと思います 基本的に過去問だけをやっていたのですが過去問だけではなく教科書、参考書の読み込みは大事だなと思いました。 資格学校の参考書にはそれなりに近年の傾向が載っているので毎日少しずつでも読んでいれば今回の結果よりは少しは変わっていたのかなと思いました。 自信なくなりますよね。 ひとまず建築士試験お疲れ様でした。

    続きを読む
  • とにかく法規と構造です。間違いありません。法規を今から1日5問でいいので1年間続けて下さい。構造は計算問題を年内にマスターして下さい。他は来年からで問題ないです。 もう一度。とにかく法規と構造です。

    2人が参考になると回答しました

  • 私は今回初めて受けましたが各教科の 配点で勉強のやり方に工夫をする必要が あると思います。 ちなみに、計画14点、環境12点、法規24点 構造18点、施工19点で合計87点でおそらく 不合格です。 失敗した点は、法規の時間不足と構造の構造 計算問題(6問中1問正解)が原因と自分で わかりました。 足きりに引っかからない教科と得点を伸ばす 教科をつくればなんとか手が届くと思います ので来年頑張りましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる