回答終了
理系学部の3回生の者です。大学院に進学すると研究職につくイメージがあるのですが、それ以外の仕事の進路はどんなものがありますか? 院に進学して研究しようと思っているのですが、正直仕事は研究職には就きたくないです。 院で研究するのになぜ仕事でも研究しないのかという質問はなしでお願いします。
19閲覧
知恵袋ユーザーさん
私立中学高校の先生、 IT企業のシステムエンジニア 県庁、市役所の公務員 中学受験、高校受験の塾の先生。 これ、よくあるパターン。 今、どの大企業も 従業員たちの社会保険料の負担に苦しんでるので 研究職の人だから手厚く保護するなんてことはないよ。 今後の見込みがなければ 研究職も どんどんリストラするよ。
santounoinosisiさん
今時、理工系の4割が大学院に進学するのですから、「大学院修士課程進学=研究職」なんていう話はありません。 研究職に就きたいのなら大学院必須というだけで、メーカーの開発でも生産技術でもIT企業でも、学部卒と比べて修士卒の就職先が狭くなったりはしませんよ。
net********さん
大学院に進学したからといって研究職に就くとは限りません。大手メーカーなんかは理系の新入社員の8割くらいが大学院卒です。そして、研究職に就くのはその中のごく一部ですね。 ちなみに私も大学院卒で某大手メーカーで勤務していますが、商品設計をやってます。しかも、仕事内容は大学での専攻とは全く別の分野です。
phosphine_plasmaさん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 就職、転職
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
企業研究ノートとは?作り方の基本と注意点をチェック
選考対策選考対策-業界研究
転職時に役立つ道具として、企業研究ノートがあります。ノートを作る過程で、企業をより深掘りし、自己分析とあ...続きを見る
2022-07-11
研究者の年収は?条件による年収の違いや主な就職先を解説
仕事を知る
研究者への転職を検討しているなら、年収や働く場所を事前に調べておくのがおすすめです。平均年収や活躍できる...続きを見る
2023-05-23
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
業種とはどのような意味?職種との違いや転職活動への生かし方を紹介
求人情報には、業種・職種・業界など、似たような言葉が数多く出てきます。それぞれの意味をしっかりと理解して...続きを見る
2022-06-08
自分に合った仕事を見つけるには?自己分析の仕方や転職のポイントも
選考対策
多くの人にとって、自分に合った仕事を見つけるのは難しいことでしょう。適性のない職種に就いてしまい、転職す...続きを見る
2023-04-10
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
コールセンターに採用される自己PR。書き方やポイント、例文を解説
コールセンターに転職する際には、履歴書や面接で自己PRを求められます。企業に自分を売り込む上で、スキルの...続きを見る
2023-06-21
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です