教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート先での出来事なのですが、 その仕事場での管理者が従業員個人個人の健康診断の内容を見るなんてことは良いんでしょうか…

パート先での出来事なのですが、 その仕事場での管理者が従業員個人個人の健康診断の内容を見るなんてことは良いんでしょうか?先日、パート先でそこのマネージャーなる人物が 「これから順次面接を行います。 今後の希望や、あと健康診断に基づいた今後も働けるかどうかの判断をしますから」 等といって面接を行い始めました 確かに働く上での条件として 健康診断を受けて問題が無い場合ということで働きましたが そういうのは「問題があった」場合、医師からその「有無」と内容を知らされて それを伝えて判断してもらう。という意図なのだと思っていました バイト先には確かに60歳前後の年配の方も居て 健康上問題が生じるリスクの高い方もいらっしゃるので そういう方が問題なく働けるか(どうやら先日そういう理由でパートを事実上解雇された方もいらっしゃいました) 働けないのなら新しい人を雇っていきたい(どうやら従業員の若返りを図りたいという管理者の意図からでもあるようです) というつもりだということなのですが 健康診断の書面での内容と言うのは そもそも医師以外の他人が見るものなのでしょうか? 上司?管理者?に当たる人に見られたことなんて今まで聞いたことがありません あれこそ個人情報の中の個人情報なのでは?プライバシーの侵害なのでは? と思うのですが、誰も物言いをする方も居らず堂々とやる姿にちょっと不安になってしまいました 二十歳のバイトの女の子に至っては ちょうど月経時に検査があたったらしく、尿検査に異常がみられ そのことについて強く問いただされて 結局中年男性の管理者に「その時は生理中で・・・」と言う羽目になったそうです 体重のことについても触れられて本当にセクハラにもあたります どういう対処をしていくのが最もふさわしいか 助言いただけると助かります

補足

しかも今日聞いたのですが 結局60歳以上の方は全て今度の春に全員首にします。 と、ご本人たちに伝えたそうです。 特に年齢制限なんて無かったと思うのですが・・・

続きを読む

551閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    プライバシーの侵害行為です。会社ごときに他人の健康診断結果を見る権利など全くありません。 今すぐに訴えましょう。これは損害賠償物ですよ。 その管理者は会社からすぐに首にされるべきです。かなりの犯罪行為ですよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる