解決済み
弁護士事務所事務員の求人があり、受けようか迷っています。新聞に載っていた求人なので、細かいことは書いてないのですが『新卒歓迎』と書いてあります。新卒より、事務職の経験がある中途の方が即戦力になると思うのですが、これはどういったことが考えられますか?
ちなみに、個人事務所だと思います。なので事務員もあまり多くない気がするのですが。。
2,057閲覧
「細かいことは書いていないので」、とおっしゃるとおり、実際に会社で面接や質問を通さないとわからないことがあるのではないでしょうか。 新卒が良いのか、経験者が良いのかは、これも直接言葉のやり取りをしなければわからないと思いますが、「新卒歓迎」とあるのですから、若い戦力を求めているのは確かだと思います。 わざわざ字数の限られた新聞広告に嘘は載せないでしょう。 一度勤めて前の職場のやり方が身にしみてしまい、かえって適応できないというケースがあるそうです。 それだったら、やる気のある人間を一から育てようと考える企業はあります。 もちろん、能力の高い若い経験者などが応募すれば、会社もそちらを採用するかもしれません。 でも、新卒歓迎とあるのですから、面接で貴方のポテンシャルを見てくれれば、採用の可能性はあると思います。 経験者が欲しいのなら、「経験者優遇」という書き方がありますし、そのように記載することで未経験者の応募を抑え、選考の労を減らすこともできたはずです。 求人情報からは、「新卒歓迎」としかないのですから、素直に思い切って応募してみてはどうでしょうか。 書類が通り、面接ができるだけでも、その会社がわかると思いますし、得られるものはあると思います。 私事ですが、先週職安で見つけた企業の情報を自宅に持ち帰った後、応募しようと昨日になって職安に向かったところ、応募が締め切られていました。 職安にはインターネットがないので、企業の詳細がわからず、①一度職安で企業の概要を控え、帰宅後に詳細を調べる、②後日、職安に応募にまた向かう、という二段構えで臨んでいました。 それで結局、時間差のためにタッチの差で間に合わず、応募できなかったわけです。 もし迷ったまま応募し損ねると、「出しておけばよかったかな」と後で後悔するかもしれませんよ。 郵送費用と写真を合わせても何百円かで済みますよね。 それでもしかしたら一生の仕事を見つけられるかもしれないんです。 もう一度書きますが、応募だけしてみてはいかがでしょう。 もしだめだったり、話を聞いて合わないな、と思っても、それも授業料だと考えればいいと思います。 普通は受けた会社が決まることより、決まらないことが多いので、後で経験になると思いますよ。 幸運を祈ります。
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る