教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活についてです。私はホテルの料飲部を目指してホテルの専門学校に入学しました。ですが行きたいホテルに全落ちしてしまいまし…

就活についてです。私はホテルの料飲部を目指してホテルの専門学校に入学しました。ですが行きたいホテルに全落ちしてしまいました。私の趣味はカフェ巡りなのですが、だったらカフェの店員さんになってやろうと思って、母に相談したところだめ、絶対ホテルマンになれ、なんで学校通ったの?と言われてしまいました。私としてあまり興味のないホテルで働くより、好きなことを仕事にすれば頑張れるような感じがしたし、学んできたことが全てなくなってしまう訳ではないと思いました。みなさんはどう思いますか?学費は両親に出してもらっているので、母の言い分に全否定はできませんでした。逆に申し訳ない気持ちの方があります。。私はどうすればいいのでしょうか?

続きを読む

76閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • あなたが好きなことをやればいい。 ご自身で選んだらいい。 ただ、行きたいホテルに全落ちして だったら、カフェの店員さんに… ってその考え方が違うんじゃないかな って思いました。 たとえば、大好きな人にフラれた だったら、あの人と付き合おう 「だったら」って何ですか? って思います。 後悔しない道を選んで下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 投稿者様のお気持ちも分かりますし、お母様のお気持ちも十分理解できます。 しかし、今後40年近く働いていく中で、自分の好きな仕事をしている人が余りにも少ないことはご存知だと思います。 そして、好きな事を仕事に出来ている人は何らかの努力、決断、犠牲を少なくともしている訳で楽して就職できたわけではありません。 ホテルマンもカフェ定員もどちらも素敵なご職業だと思います。 個人的には、好きな事を全力でやって、いっぱい稼いで、学費をかえせるように親孝行してみては?と思いますが、1番は投稿者様の判断で決めた方がいいと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホテルマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる