回答終了
男性保育士1年目です。最近、仕事が辛くなってきました。 ベテランの先生2人と3人で2歳児の担任をしています。 ベテランの先生は子どもにも懐かれ、子どもを引きつけるのが上手です。 でも、自分がリーダーだと子どもは大騒ぎ…話を聞いて欲しい場面でもなかなか聞いて貰えません。ベテランの先生の真似をしてみても全くと言っていいほど上手く行きません。そういう状況を見兼ねて、先生方もサポートしてくれますが、自分のダメさに先生方も呆れているのが伝わってきています。 保育だけではなく仕事後の事務作業も、ほとんどベテランの先生に任せっきり…「手伝いますか?」と聞いても「私がやるからいいよ。帰りな。」と言われ、自分の無力さが悔しくなります。 それに、分かっていた事ですが、女性社会の中に1人男なので心細さも感じます。パートや補助の先生にチクチク言われることも多いですし、人間関係も上手く行ってない気がします。 主任や園長先生からは「毎日頑張ってるね。大変な時は大変だって言ってね。」と言われますが、なかなか相談もしにくいです。 実習生の頃は思ったことがないのに、最近になって「保育士向いてないのかな…」と思ってしまいます。それに、大好きだから大丈夫と思っていましたがいざ給料を受け取ると(あの仕事量でこれだけ…)とも思ってしまうこともありました。 こんな投稿、保育園に子どもを預けている親が見たら不信感も抱くと思いますし、「悩んでるのは貴方だけじゃない」と思う人もいると思います。 ただ、ずっとこのような状況で気分が優れず、また失敗したり上手く行かなかったり…悪循環の中にいるような気がします。 何か少しでも気分がスッキリするようなアドバイスなんかがあったらお願いします。
315閲覧
私も学生時代から異性の多い環境で過ごすことが多かったです。 まずまわりとうまくやろうというのはあきらめましょう。 心細いのもあきらめましょう。 それが無理ならもうこの仕事は辞めるしかないです。 男女では考え方とか、やり方とかどうしても違う部分や理解し合えない部分は多いです。 もしかしたらむこうも女同士ならもっとやりやすいのにって思っているかもしれません。 大変でしょうけど、女性に気を使って合わせてあげてください。 あと1年目ということで、そろそろ疲れがピークになることだと思います。 ただでさえ慣れない社会人生活なのに、コロナ対策などで世界中が大変な状況ですもんね。 まだ新人で出来なくても当たり前ですが、給料をもらっている以上、出来て当たり前です。 頑張りましょう。 今乗り越えれば、すごく成長すると思いますし、今後困難にも立ち向かえる勇気が身に付きますよ!
男の先生って、すごく不利にもなるし、有利にもなると思います。 やっぱり女社会ですので、他の先生達にダメ男認定、キモがられて猛攻撃されたり一切相手にされないか、 頼れる人だとキャーキャーちやほやされるのか。 もちろん貴方の事を言っている訳ではないですが、 不利になる人って、弱々しい、陰キャっぽい、大人しい男の先生が多いです。 逆に有利なのは1年目で仕事が全然できなくても愛嬌があったり、明るく男らしい人だったりする人だと感じます。 例えば1年目が何人かいて、全員が同じレベル、むしろ出来ない方であったとしても何故か男性保育士だけが評価されたり。またその逆だったり。 仕事できないのに何故かリーダーなどの役職がついたり。 またその逆でもっとできない人いっぱいいるのにやたらと周りからの評価が低かったり。 いい意味でも悪い意味でもすっっごく目立つんですよね。有利にもっていければ、実力が足りなくても大きな評価がもらえると思いますよ。 因みに仕事後の事務作業の話ですが、「手伝いますか?」ではなく「やらせてください」だと思いますよ。多分、そういうところではないでしょうか?その言葉って先輩が後輩に使う言葉じゃないかな? 男らしく、頑張ってください!
保育士1年目…たった3か月で上手くいく方が少ないと思いますよ。 2歳児となるとあなたは試されてることもあると思います。 まだまだ大人の手伝いは必要だけど、友達関係も出来てきたり、善悪の判断や時には悪知恵を働かせたりもするでしょう。 信頼関係が構築されれば、軌道に乗ると思います。 今は「新しくきたお兄さん」でしかなく、何かあった時は今まで世話してくれた先生に頼るのは当たり前だと思いません? もしあなたなら、同じことを求められたとして、新人のお兄さんと前からいる人、どちらの言うこと聞くかな? 何か悪いことをしたとしても、全否定はせず、一旦気持ちを受け止めてから諭すようなことの積み重ねで、信頼関係って構築されるものだと思います。 踏んばりどきです!頑張れ!
保育士に限らず1年目はどんな仕事も大変ですし悩んで泣いて壁にぶつかって……そうなります。 最初から上手くできる人なんていないですし1年目といってもまだ数ヶ月ですよね?慣れなくて上手くやれなくて当たり前ですよ。 ただね、抱え込みすぎかなって思います。新人なんだから素直に甘えてみてはいかがですか? 「〇〇先生みたいに上手く出来なくて落ち込みます...」 「いつも助けて貰って感謝しています」 「〇〇先生がフォローしてくださるおかげで頑張れます!」と。 気持ちは口に出して言わないと伝わらないですから。新人に必要なのは「素直さ」です。 周りも助けてあげたいって思っているのに本人が何に困って悩んでいるのか分からなければ助けようがないです。 経験がある先生に素直に相談したらいいんですよ。 「手伝いますか?」じゃなく「僕がやります!」って言わないと。 チクチク言われれば「すみません!どうすれば上手くやれますか?」って聞けばいいんですよ。 心細いのはあなたが心を閉ざしているからじゃないですか? 子どもを園に預けている親の立場からすると男性保育士さん大歓迎です!もっと増えればいいのになーって思っています。負けないでください。保育士=女性って概念がなくなるくらい男性保育士さんが増えたらいいなって日頃から思っています。応援しています。 子どもには同じ目線になって全力でぶつかってください!!きっかけなんて「うわ!それかっこいー!」って持ち物でも服でも髪型でも何でもいいからテンション高く褒めるだけでいいんです。「先生も〇〇好きなんだよね。」って子どもの好きなものに共感するだけで距離は縮まります。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る