教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は現在吉野家でバイトをしています。しかしシフトが少ないのでバイトを掛け持ちしようと思い今日ラーメン屋のバイトの面接に行…

私は現在吉野家でバイトをしています。しかしシフトが少ないのでバイトを掛け持ちしようと思い今日ラーメン屋のバイトの面接に行ってきました。もしラーメン屋のバイトが決まった場合吉野家にバイトの掛け持ちをすることは伝えた方がいいのでしょうか?分かる方は回答をよろしくお願いします。

246閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分も吉野家でパートをしてます。 希望通りのシフトに入れないため ダブルワークOKなことを確認してから掛け持ちのパートをしてます。 吉野家にも掛け持ち先のパートにも掛け持ちしてることはきちんと伝えてます。 同時期に入社してる同僚も掛け持ちしてますが 伝えてます。 バイト、大学生なら関係ないかもしれませんが 税金や社会保険の関係で メイン(より多く稼いでるほう)をどうするかだか決めなきゃいけないらしいので。 そうでなくても。 急なシフト変更で出勤の要請もあります。そんな時に他社バイトの日だから出れない、とその時に伝えるよりは 「他社バイトもしてるので今後この曜日はシフト入れない」とあらかじめ伝えたほうが お互いにいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

吉野家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる