教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、国公立大で土木を専攻しています。 将来私はコンサル系に就職したいと考えているのですが、勤務形態などの情報にうとい…

現在、国公立大で土木を専攻しています。 将来私はコンサル系に就職したいと考えているのですが、勤務形態などの情報にうといためコンサルの情報を教えていただきたいです。 具体的には以下のものなどです。 ・おすすめの企業(働き方や給料面) ・時期による残業度合い ・学部卒と院卒の差 ・ゼネコンなどとの比較 ・転勤 私的には転勤をできるだけ避けたいというのと公務員よりは高い給料をもらいたいというのを重視しています。

続きを読む

139閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ・おすすめの企業(働き方や給料面) 給料や働き方を考えると最大手や準大手が良いと思います。 給料だけでなくて働き方改革も大手の方が進んでいるイメージです。 ・時期による残業度合い 昔と違って、発注時期が平準化されているといっても、やっぱり官公庁の会計年度に合わせて仕事をしているので年度の後半に忙しくなります。 ・学部卒と院卒の差 大学院の修士だとして、2年早く社会に出るだけの違いです。大学院で研究していたことを就職しても続けられる人の方が少ないと思います。また、院卒は、技術士等の公的資格を受験する際の経験年数が少なくて済みます。 ・ゼネコンなどとの比較 ゼネコンに比べると給料面などは劣ると思います。 ゼネコンでの施工管理の仕事も拘束時間が長いですが、それはコンサルタント業務でも同じことです。 ゼネコンの場合は、転勤が多いです。コンサルの場合は、同じ部署に長くいて、専門性を深めていくようなイメージがあります。転勤の多いことは悪いことばかりではなくて、ゼネコンの場合は、合わない人がいても数年我慢すればよいのです。コンサルの場合は、人間関係が悪いと最悪です。 ・転勤 もちろん大きな会社であれば転勤があります。小さな会社であれば、転勤はありませんが代わりに給料も低いし、働き方も悪くなると思います。 転勤が無くて給料が公務員より良いとなると、厳しいのではないでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる