教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師ですが、仕事辞めたいです。

看護師ですが、仕事辞めたいです。体力的にも大変すぎてどうでも良くなっています。 お金のために働きたくありません。自分がバカみたいです。 汚いし正直他人なんてどうでもいいです。 なんで看護師なんか苦労してなってしまったんだろう。 それが不幸の始まりだったような気がします。 本当はずっと看護師なんてなりたくなかった。 看護師になれと言う、母親の呪縛から逃れられなかった。 資格なんて取らなければよかった。 資格あるのに別のことしてたらそれはそれでおかしく思われるし。だけど人間が嫌いです。私が許せるのは子供と動物と大切な家族だけです。他人なんて本当にどうでもいい。昨日普通に話していた人が死んでも悲しみなんてありません。色々疲れました。

続きを読む

1,060閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • 少し休まれてはいかがですか? 休んでから好きなものに関わるお仕事をしてみても良いと思います。 看護師免許は一生使えますし、無理に今の職場にしがみつく必要はありません。今がどのような環境なのかは分かりませんが、きっと忙しすぎて余裕の持てない環境なのかと感じます。 もしまた看護師として働きたいと感じたら、その時に働けば良いと思います。 私も8年お休みして、昨年から看護師としてまた働き始めました。ブランクが長く心配でしたが、就職サイトに登録した途端にかなりの数の職場を紹介されました。働きたいと思えばいつでも働けますよ。 救命センターにいた友人は旅行で訪れた沖縄の海に魅力され、現在はダイビングのインストラクターをしています。たまに単発で夜勤のバイトをしているそうで、看護師免許を上手に利用しているように感じます。とても楽しそうです。 せっかく取得した免許の強みを活かして、別の事にチャレンジしても良いのではないでしょうか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あなたの価値観では看護師はやめた方がいいと思いますね いつか大事故起こします なんか嫌々期の赤ちゃんみたい

  • 分かります。 私も現在辞めたいと思いながら出勤してます。 自分でトイレ行け、自分で食え やってやってるんだから文句言わず従え 死んでも勿論、悲しみなんてありません など。 疲れているのに、周りが気づき本格的におかしくなる前に心療内科に受診を勧められて行ってきます。

    続きを読む
  • 看護師として働く場所は沢山あります。もし看護師として働きたいなら、 今の職場を辞めて転職してみてはいかがでしょうか? 本当に辛いなら、一旦別の仕事をしてみるとか☆小児科の診療所とか良いかもですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる