教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

チケット500 です。

チケット500 です。こんばんは、 明日面接なのですが、 久々の面接なのもありとても緊張しております。 すごく興味があり、是非とも働きたい場所なので、色々と質問させて下さい。 仕事はアルバイトでの応募です。 具体的には言えませんが、子供と接する接客業です。 アルバイトでの応募なので、スーツだと堅苦しくなるかとおもい、服装を考えました。 まず服装についてです。 現在コロナの影響もありマスク着用での面接と なりました。 マスクなのですが、現在私が持っているマスクの色が、黒色のものしかなく…… 調べてみると、コンビニやスーパーで最近になって売り始めたと聞き探しましたが、黒色のマスクしか手に入りませんでした、黒色のマスクでも面接は大丈夫でしょうか?? それから服装なのですが、上の服が 白いシャツ(素材は襟元以外はポロシャツに近い) に、上着が薄い水色のカーディガン。 下が黒のスキニーズボン。 靴が黒のゴム紐型。(結ばなくてもよい、スムーズに脱ぎ履きできる。)ヒールはなし カバンは肩掛けタイプの黒色 髪型はショートボブの為、ギリギリ結べないのでおろしていきます。結ぶと時間差でほどけてしまいます。 髪色は黒です。普段からメイクはナチュラルで、薄いです。 それから爪なのですが、爪が弱く表面がカサカサだったり、二枚爪だったりを繰り返している為、 自分の爪に1番近い色のネイルをしております。 グラデーションやラメものせていません。爪の長さはかなり短めです。手のひら側から見てはみ出ていません。 カバンの中には、ハンカチ、ポケットティッシュ、 履歴書、筆記用具、クリアファイル、メモ用紙、口臭エチケットの為のガムをいれてあります。 他に用意するとよいものなどを教えてください。 そるから面接なのですが、 笑顔でハキハキと答えていこうと思います。 何か気をつけることやアドバイスがあればお願い致します。 皆様のご回答お待ちしております。

続きを読む

132閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    幼児教室や子供向けの施設の受付か、 実際に子供と接する仕事かな? 想像ができませんが、 カーデはあるならもう少し濃い色、ネイビー等が良い。 白シャツも制服みたいな襟の高いシャツのほうが良い。 スキニーは良くないですね。 デニムしかないなら別だけど、大人は嫌がる。 面接は大人相手です。 バッグはOK。靴も良いかな、素足はダメ。 黒マスクは絶対にダメ、手作りの布マスクの方がマシ。 白い普通のが良い。ドラッグストアで売りだしてるから探す。 筆記用具は筆箱ということ? メモ帳ではなく、ノートか手帳です。 マスクしてるからガムはいらない。 女の子なら、鏡やブラシ類は持ち歩くでしょ。 普段の自分でいいから、無理に明るくハキハキしない。 相手が聞こえる音量で話せばいい、 睨んではダメですが、相手と一回は目を合わす。 その後はあご位を見る。 見た目や、印象だけじゃなくその仕事に適性があるか否かです。 自分なら除光液で落としますね。

    ID非公開さん

  • 大事なアドバイス。 こんなサイトに頼らないこと。 第一、何が正解かなんて、当該企業にしかわからないのだから。 私なら「スーツだと堅苦しい」からといって、堅苦しくて何か不都合でも?と考えますが、当該企業がどう解釈するか知りませんし。

    続きを読む
  • カーディガンの色はもっと濃い色か、着ないか、マスクは白がいいと思います。売ってなさそうだったら誰かにお願いして1枚分けてもらって下さい。 もしくはアベノマスクで…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼児教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる