教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長距離トラックドライバーは高給取りで安定しているのでしょうか?

長距離トラックドライバーは高給取りで安定しているのでしょうか?友達がトレーラー運転手をしています。 手取りで50万円とか言っています。 実態は分かりませんが。 健康保険や失業保険が有る会社かは分かりません。 以前の会社は正社員なのに国民健康保険だったり保険が完備されていない会社でした。 友達は30代です。 30代で手取り50万円は多い方だと思います。 月給も総支給額は手取りが50万円だと60万円や70万円は行くのかなと思います。 勤務時間は長いようです。午前0時ぐらいから仕事を開始して午後6時ぐらいまで勤務する事が有るようです。 このような長時間勤務は60歳ぐらいまで出来る仕事なのでしょうか? 保険がしっかりと完備されていない運送会社も多いのですか? トレーラー運転手だと手取りが50万円を軽く超える高給取りが多数ですか? トラックドライバーは薄給と言われる事が有りますが2トンや4トン、毎日家に帰れる方は安いのでしょうか?

続きを読む

2,867閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    トラックドライバー、トレーラードライバーは会社次第でピンキリですよ。 御友人はなかなか良い会社に入られたのでしょうね。 それでも福利厚生とか退職金の有無、賞与の有無や、あるとしてもその額などありますので、単純には言えませんが… 悪い会社だと、馬車馬のように休みも無く、帰れる日も無く走らされて、給料は手取り30万もいかないなんてこともあります。 運送業のブラックはかなり激熱なブラックですので、トレーラーに乗れば誰でもそれだけ稼げると考えると痛い目に合いますね。 トラックだと、年収で500を超える会社は少ないです。 大手の路線等では超える会社も結構ありますが、元請けは時間もしっかりしてるのに対して下請けは徹底的に走らされます。 トレーラーだと、年収にして600万の会社はそこそこありますね。 うちの会社も地場でもそのくらいは取れます。 でも今年はコロナの影響で激下がりとは思いますが… 長距離でも何でも言われるままにやってる人(そのような荷主の仕事をしてる人)では、忙しい年は年収800も超えるそうです。 自分は某製鉄会社専属の基本地場なので、毎日帰れますがそこまではいきません。 それと、大手の一部は別として昇給も無い会社が多いです。 景気が良ければ給料も増えて、悪いと減るような会社も多い。 うちの会社の仕事に関して言えば、70代のドライバーもいますよ。 60代も複数います。 できる人はできます。 ただ、全ての60代ができるとは思いません。 そんな感じ。 うちの会社は保険や年金はしっかりありますが、無い会社もありますね。 >トレーラー運転手だと手取りが50万円を軽く超える高給取りが多数ですか? 多数ではないと思います。 コロナの影響を考えなければ、手取り40ならそこそこいるのでは? まぁ、30以下と言う人は少ないのかな?とは思います。 2トン4トンでも荷主、会社次第な部分はあるので単純に稼げないとは言いません。 けど傾向としては、トラックが大きくなるほど給料も高くなる傾向だと思います。 毎日帰れる仕事が必ず安いとは限りません。 長距離は外食や風呂等、外で結構金を使うので、稼いでも結構ロスもあります。 それに家庭持ちの長距離ドライバーの離婚率はかなり高いと思います。 多少安い仕事でも、朝もそこそこのんびりで帰りも早く、キッチリ休める仕事のほうが、時給で考えたら遥かに高給だったりすることもありますね。 総合的に考える必要があります。 それと、働き方改革によって、今までは仕事をガンガンこなして売り上げで金にしていたような会社はとてもキツくなって来てます。 長時間働けない=売り上げが下がる。 渋滞等もあるから必ずその仕事なら時間内に終わるなどと言えない業界です。 すると、時間内に終わらせる=仕事を減らす=給料下がる。 こんな状況が来はじめてます。 なので、その意味でも会社選びは慎重にしないと、全く稼げないことになる可能性はありますね。

    1人が参考になると回答しました

  • 君はこの手の質問ばっかだねぇ。 安定して高給だと思えば貴方もやれば良いじゃないですか。 「出来るもの」ならね。

  • 長距離運転手を隠居した者です。 トレーラーで50とは少ないのか、中距離なのでは? 私は、4㌧の長距離で、たまには、手取りの40を超えると時も有りましたので…(^^;

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 40年2トン車に乗るベテランドライバーは仕事がどれだけできても2トン車の給料。 しかも長時間勤務が当たり前なので時間あたりの給料は安くなります。 20代でもトレーラでバリバリ働けばトレーラの給料。 年齢は関係ない業界ではありますが、手取り50万はごく一握り。 社会保険が引かれてないなら結構いるかもしれませんが…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる