教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場でのドレスコードはきちんと守るべきでしょうか?

職場でのドレスコードはきちんと守るべきでしょうか?最近転職して以前は銀行の裏方で働いていて、直接お客さんと対面する事が無かったにも関わらず、ワンピースやスニーカー駄目とかスカート長すぎ短すぎと、チェックする部署のひとがとにかくうるさかったのですが、今は損保のコールセンターで一応入社する際に説明のあったドレスコードには、オフィスカジュアルでスニーカーはNGでしたがスニーカーもどきを履いていても今のところ注意されていません。

続きを読む

72閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >職場でのドレスコードはきちんと守るべきでしょうか? 質問者さんは学生時代に「校則はきちんと守るべきでしょうか?」と考えていたクチなのでしょう。 ご自分の判断、責任でどうなさるかをお決めになればいいでしょう。 ダメと言われている服装をして、後で不利な状況になっても構わないならそれでもいいでしょう。もちろん「正直者が馬鹿を見る」という結果になるかもしれませんが、それも自分の選択です。

  • ドレスコードは職種や部署によって様々ですので迷いますよね。 会社には管理職が職務態度や営業成績などで社員を評価する制度が必ずあります。一部本人に内容開示される会社もありますが全て行われることはありません。大事なキャリアにも影響することがありますので、常に見られているといった意識で行動すべきでしょう。

  • 守るべきです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる