教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年看護師になる予定の看護学生です。 わたしは看護師としてゆるく働きたいです。 一年目からキリキリと胃を痛めて涙を流…

来年看護師になる予定の看護学生です。 わたしは看護師としてゆるく働きたいです。 一年目からキリキリと胃を痛めて涙を流して行きたくない行きたくないと憂鬱な気持ちで急性期病棟等で働きたくないと考えています。 そこで先輩看護師の方に質問なのですが、新卒からそこまで辛くなく、看護師を続けることのできる道はありますか? しかし現実はやはり初めは急性期病棟に行って数年で退職し、その後クリニックで働くのが一番の近道でしょうか。 新卒で回リハの就職も考えています。 しかし回リハでの医療行為が少ないためにクリニック勤務などは将来的に可能性が潰れてしまうでしょうか。 それも惜しい気がしています。 クリニックが責任ない職場とは全く思いませんが、調べるとゆるく働けそうなのでこう申しております。 ゆるく働きたいと申しましたが、これまで実習で患者さんと接し、アルバイトでも病院で働き、看護学生として頑張ってきました。 患者さんを蔑ろにする看護師には絶対なりません。それを前提に、働き方について知りたいです。 アドバイスがありましたら、ぜひ教えていただきたいです。

続きを読む

5,935閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    自分に合った所で働くのが1番だとは思いますが、修行と思ってせめて始めの3年は急性期で働いた方が後々役にはたちますよ。 比較的ゆっくりしてるのはクリニックや回復期、療養、またデイサービスや特養などの施設もありますが、そういう所ほど医療処置が少ない分、看護師の配置も少ないんですよね。なので具合悪い人が出たら1人で色々判断しなければいけなくなります。なので実はスタッフの多い急性期よりも責任が重かったりします。

  • 私は新卒で慢性期の病棟に行きました。急性期に比べてゆっくりだし医療処置も少ないです。その後急性期に行くなら大変ですが、ゆるく働きたいなら良いと思います。でもどの職場に行ったとしても新人時代は大変です。例え慢性期だろうと大変だと感じると思います。クリニックも良いですが夜勤が無いと収入は減るだろうし・・ 回復リハも良いですね( ᵕᴗᵕ )

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 急性期でも人間関係とかで困るのってその人によるし、忙しくても楽しく働いてる人もいるからなんとも言い難い、、、 急性期で経験積んでからのほうが転職の幅が広がるのは確かです。わたしの元同僚は急性期でしたが、ずっと同じ内科勤務だったために他の診療科はさっぱりのためにそれはそれでクリニックとかも限られてきて就活が大変、とは言っていたので、初めから医療行為が少ないところは余計に転職が大変かも。 医療行為が少ない分責任がそんななかったりでゆるく働けたりすることもあるけど、お局さんとウマが合わなかったりすることだってあるし、確実ではないので、だったらまだ急性期で働いて合わなかったら転職、のほうがいろんな可能性は広がる気がします。 急性期で大変でも慣れたら、ゆるく働けますしね。わたしも新人時代はそれなりに大変だったりしたけど、若いからこそ乗り越えられたし3〜5年目ごろにはすっかり職場に慣れてるし、ゆっくり出勤して定時に帰って毎日飲み歩いてみたいな生活してましたよ(笑)

    続きを読む
  • 質問者の希望や憶測とかではなく、 自分は、営業の自営業なので、 看護師の世界はわかりませんが、 http://www.vicatv.hn/rakunashokuba こんなサイトはありました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる